本日は{{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="Yohji Yamamoto - ヨウジヤマモト" title="Yohji Yamamoto - ヨウジヤマモト" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/17" event_category="blog_2019_11_17_ja" event_label="yohji-yamamoto-19-20aw-shirt-layered-style-20191117_sentence_1"}}より、やや厚手のウールシャツとウールギャバシャツを重ねた秋冬スタイルをご紹介させていただきます!
防風アイテムと保温アイテムを組み合わせた分量感満点な冬スタイル。
生地分量が多い分、重量的にもあまり厚手の生地を使わないYohji Yamamoto。
冬のスタイルが難しいと感じられる方も多いと思いますが、防風性のあるアイテムと保温性のあるアイテムを組み合わせて着用することで、薄手に見えても意外と暖かく着こなしていただけます。
Yohji ならではのロングアイテム同士のレイヤードスタイル
今回インナーには保温性の高いウールナイロン生地のシャツを、アウターにはドルマンスリーブのウールギャバシャツをレイヤードした、ロング×ロングなレイヤードスタイルの中にも生地感のメリハリと、同ブランドならではのスーパーロングレングスなレイヤードが楽しめるスタイルです。
アウターとして着用しているシャツは、定番のウールギャバ生地を使用、スーツ地のイメージから来る上品さとオーバーサイジングなアイテムに取り入れた時の美しいドレープ感が魅力的です。
一見薄手には見えますが、織目がきつく丈夫に作られた綾織りの生地で、素材が違えばウィンドブレイカー等の防風性を重視したウェアに用いられる生地という事もあり、ウールギャバでも防風性に優れた生地です。
インナーには「定」という字の漢字刺繍が印象的なロングシャツを取り入れてみました。
こちらはややふっくらとした厚み感のあるウールナイロンのフラノ生地を使用しており、保温性に優れたアイテムとなっております。
レングスも踝丈とかなり長めに取られているので、膝までカバーできるため、パンツをレイヤードしたかのような防寒性も備えており、見た目以上に体全体をカバーするような保温性があります。
ネックや裾にはカラー切り替えが施されているので、黒が基調のスタイルにメリハリがつきますね!
防寒性バツグンなクロップドドローストリングパンツ
パンツはあまり見えていないのですが、しっかりと厚みのあるウールナイロンの天竺生地を使用したクロップドパンツを着用しました。
こちらは非常に保温性が高く、履いた瞬間から暖かさが伝わってくるくらいです。
裏地もついているので、単品での防風性能も高いです。
形状としても比較的シンプルなので、一癖あるレイヤードスタイルから、シンプルなスタイルまでは幅広くこなせます。
シューズは以前にも何度か紹介させていただいているコンバースタイプのキャンバスハイカットスニーカー。
レングスの長いアイテムと合わせてもシューズにしっかりと存在感がありますね。
こちらは近日中だけでも何点か販売されておりますので、冬のスタイルに一癖加えられるシューズをお探しの方は是非お早めにご覧ください!
{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="259"}}