本日はFASCINATE_THE R(大阪 心斎橋)とFASCINATE KYOTO(京都 河原町)で取り扱い中の {{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="ACRONYM - アクロニウム" title="ACRONYM - アクロニウム" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/813”}} のJ1ジャケットをメインに組み上げたスタイリングのご紹介です。
ブラックとレッド系をメインに組み上げたテックスタイル
テックウェアの最高峰とも言われる {{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="ACRONYM - アクロニウム" title="ACRONYM - アクロニウム" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/813”}} のジャケットをメインに、スポーティなアイテムを合わせた着こなしです。
定番のブラックと淡いレッド系のカラーをインナーとシューズに取り入れ、華やかさをプラスしています。
また、2023SSコレクションの新作が4/21(金)の10時より発売開始となっておりますので、是非チェックしてみてください。
下記リンクより詳細をご確認いただけます。
モデル 181cm/62kg. 着用サイズ:ジャケット/サイズ S,Tシャツ/サイズ 2,パンツ/サイズ XS.
ブランドを代表する多くの機能を備えた、こだわりの1着
素材に、3レイヤーシステムと呼ばれる独自の3層構造の生地は防水性、防風性、そして透湿性に優れた最新のGore-tex proshellを使用した、 {{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="ACRONYM - アクロニウム" title="ACRONYM - アクロニウム" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/813”}} を代表するJ1シリーズの1着。
通常モデルよりもワイドシルエットでゆとりある着心地に制作されています。
また、多くのシステムを搭載しています。
Sound Forcelock / フォースロック
ネオジウム磁石入りのイヤホンを固定しておける取り外し式のマジックテープタブが付属。
Storm Hood / ストームフード
立体形成のフードは後ろのテープ、内側に配されたコードにより頭の形にフィットできるよう調整可能。
フードを被った状態でも、頭の向きに沿ってフードがついてくる仕様となり視界を遮らない構築的なパターン。
INTERROPS / インターロップス
右側のサイドポケットの後ろにある大きく広がるスリットジップをあけることでコートを着たままバックを背負える仕様。
バックを雨などから防ぎつつ、腰回りの可動域も広げます。
Liner Access Zip / ライナーアクセスジップ
ジャケットの内側へアクセスするために走らせたジップ。
ダブルジッパーになっており裾側を開けることで変則的なシルエットにアレンジが可能。
Speed Lock / スピードロック
裾のドローコードは片手での簡単な操作を実現させ、ドローコードの黒い部分を引くと締まり、緑の部分を引っ張ると緩むというイージーな調節が可能。
Gravity Pocket / グラビティポケット
両サイド袖口に配備された特殊なスナップ仕様のポケット。
重力を利用してポケットに入れた物がスッと下に落ちてくる事からグラビティポケットに。
iPhoneやそれ相当の大きさのモノであれば収納可能となっており片手で取り出せる特殊なシステム。
Jacket Sling / ジャケットスリング
ジャケットを着用しない時にコンパクトに背負える着脱式のストラップとなっており、ACRONYMと言えばな仕様。
CF Closure / シーエフクロージャ―
ACRONYMが誇るジップ構造の終点となり無駄を削ぎ落さないスタイル。
Modular System / モデュラーシステム
内側の襟元にあるジップと、袖口のフープは、ACRONYMの他のジャケット類とドッキングが可能な仕様。
EscapeZip / エスケープジップ
消防士が熱を持った上着を瞬時に脱ぎ捨てられるようにワンクリックで全開になる特殊ファスナー。
一番上まで上げ、固定されたところからさらにもう一段階グッと持ち上げることで、ジップが上からも開く仕様。
などと、さまざまなシステムが搭載され、エロルソン氏が長きにわたり開発し作り上げてきた"究極のトラベルウェア”の1着となっております。
クリーンな印象のミニマルなパンツとスポーティなシューズ
{{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="Boris Bidjan Saberi - ボリスビジャンサベリ" title="Boris Bidjan Saberi - ボリスビジャンサベリ" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/449”}} より展開されている、ウエスト、股上をゆったりと設けた落ち感のあるシルエットが特徴のパンツ。
フロントはボタンフライ仕様で、ウエストのドローコードを締めると腰回りに立体感を生み出し、裾裏にはゴムバンドが配され、足を通すと丈感の調節が可能です。
ドライな肌当たの心地よいコットン素材を使用した、ミニマルながらもこだわりを感じる1本となっています。
足元には、定番的に展開されている {{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="11 by Boris Bidjan Saberi - イレブン バイ ボリスビジャンサベリ" title="11 by Boris Bidjan Saberi - イレブン バイ ボリスビジャンサベリ" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/370”}} とフランスのスポーツブランドSALOMONとのコラボレーションスニーカー。
トレイルランニングシューズをベースとしており、ワイヤーのような細いシューレース、スパイクのようなソール形状が特徴的です。
カラーはホワイト系のカラーをベースに、Roseの染料で染め上げることにより、パーツの素材によって色の発色が異なり、グラデーションの美しい仕上がりとなっています。
同型のカラー違いの作品もございますので、是非チェックしてみてください。
取り扱い店舗と商品についてのお問い合わせ
本日ご紹介した商品は全てFASCINATE_THE R(大阪 心斎橋)とFASCINATE KYOTOでご覧いただけます。
商品についてご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。
メールで問い合わせる
LINEで問い合わせる
各店の公式LINEアカウントからトークで個別お問合せもできますので、気になる事があればお気軽にお問い合わせください。
※「FAS GROUP News」はトークからの問い合わせへの返信はできません。
※営業時間外のトークからのメッセージのご対応は翌営業日にご対応となります。
(受付時間:11:00~20:00)
FAS GROUP会員情報とラインの連携について
ラインに友達追加した後は、FAS GROUPの会員情報と連携していただく必要がございます。
詳しい手順は下記のリンクからご確認ください。
店舗情報
FASCINATE_THE R
郵便番号 : 542-0086
住所 : 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目5−25 ジネスビル1階
営業時間 : 平日 12:00~20:00 土日祝 11:00~20:00
電話番号 : 06-6210-5536
メール : info@fascinate-online.com
↓↓
FASCINATE KYOTO
郵便番号 : 604-8044
住所 : 京都市中京区
御幸町通四条上ル大日町416-5 1F
営業時間 : 12:00~20:00
電話番号 : 075-708-3919
メール : info@fascinate-online.com
↓↓
{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="259"}}
{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="275"}}