本日は、FASCINATE_THE R(大阪 心斎橋),FASCINATE_KYOTO(京都 河原町)の両店にてお取り扱いしております {{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="ZIGGY CHEN-ジギーチェン" title="ZIGGY CHEN-ジギーチェン" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/369"}} の新作ウェア と {{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="RIGARDS-リガーズ" title="RIGARDS-リガーズ" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/504"}}のアイウェア、 {{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="FEIT-ファイト" title="FEIT-ファイト" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/915"}}のシューズを使用したスタイルをご紹介させていただきます。
どこか中性的な要素を感じる23SSのZIGGY CHENらしさを味わえる春夏スタイル
本日のスタイルでは、バイヤーを務める私自身も購入したZIGGY CHENのストリングシャツとテーパードトラウザーズを使用したスタイル。
これまでよりも全体的にライトウェイトな素材使い変更し、どこか中性的な要素を感じる23SSのZIGGY CHENらしさを味わえる春夏スタイルです。
モデル 181cm/58kg. 着用サイズ:シャツ/サイズ46,パンツ/サイズ46.
これまでのZIGGY CHENのシャツにはなかった透け感や軽さ、ドレープ性を表現したストリングシャツ
今回のスタイルの主役とも言えるトップスのストリングシャツは、20SSコレクションで展開されていたストリングシャツをさらにアップデートしたようなアイテム。
20SSシーズンでは、バンドカラーの首元にフロントの打ち合わせ部分をバイアスにずらしたようなセミダブル仕様のフロントデザインでしたが
今期は首元はショールカラー、前打ち合わせを重ねたダブルブレステッド仕様へと変更。
前打ち合わせをダブルにすることによって紐の締め具合によって前身幅の調節が可能となり、お好みに合わせてルーズな雰囲気で着用することも可能となりました。
生地は、ヴィスコースラミーのシフォン生地を使用しており、これまでのZIGGY CHENのシャツにはなかった透け感や軽さ、ドレープ性を表現しています。
そのままでは中性的な雰囲気さえ感じる生地ですが、生地段階でコールドダイによる染色を行うことにより、ダーティな質感に落とし込み、メンズウェアらしさを表現しています。
あえて細かくパーツを切り分けた左右で全く異なるアシンメトリーパターンにより、右側の身頃にドレープ生み出しヴィスコースの持つ、柔らかい表情と麻素材のドライな質感が引き立てられます。
こちらのシャツは日頃から私自身も実際に着用しておりますが、着込むごとに良くなっていくラミーの表情により、ストリング部分のハリも抑えられ、数回の着用であっという間にこなれた表情へと変化します。
ロングスリーブではありますが、真夏でも着用できるのではないかというほど抜群の通気性も高温多湿となるこれからの季節も快適です。
真夏でも快適に着用可能! 脅威の通気性を誇るフルレングストラウザー
パンツは、ZIGGY CHEN では珍しく青みのある寒色系のグレーカラーを採用したワイドシルエットのテーパードパンツ。
墨染めのような表情にも感じられるパンツですが、こちらもシャツ同様に生地段階でコールドダイを施すことによって涼しげかつ荒々しい表情も併せ持ったパンツに仕上がっています。
こちらは、荒目の平織り生地であるパナマ生地に織り上げる事により、薄手ながらやや凹凸感のあるテクスチャーが特徴のコットンリネンのパナマ生地を採用。
こちらも非常にライトウェイトですが、実際に着用した際に最も驚いたのが通気性の良さ。
季節の変わり目である今の時期であれば、少し寒いと感じるほど涼しいパンツですので、こちらもシャツ同様に真夏でも快適に着用可能です。
今期は上海ロックダウンの影響を受け、納期遅れを想定したコレクションということもあり、夏本番を意識したアイテムラインナップとなりました。
暑がりな方でもZIGGY CHENのウェアを夏本番まで楽しめるコレクションとなっておりますので、是非お試しください!
取り扱い店舗と商品についてのお問い合わせ
本日ご紹介した商品は全てFASCINATE_THE R(大阪 心斎橋)とFASCINATE KYOTOでご覧いただけます。
商品についてご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。
メールで問い合わせる
LINEで問い合わせる
各店の公式LINEアカウントからトークで個別お問合せもできますので、気になる事があればお気軽にお問い合わせください。
※「FAS GROUP News」はトークからの問い合わせへの返信はできません。
※営業時間外のトークからのメッセージのご対応は翌営業日にご対応となります。
(受付時間:11:00~20:00)
FAS GROUP会員情報とラインの連携について
ラインに友達追加した後は、FAS GROUPの会員情報と連携していただく必要がございます。
詳しい手順は下記のリンクからご確認ください。
店舗情報
FASCINATE_THE R (1月28日オープン)
郵便番号 : 542-0086
住所 : 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目5−25 ジネスビル1階
営業時間 : 平日 12:00~20:00
電話番号 : 06-6210-5536
メール : info@fascinate-online.com
↓↓
FASCINATE KYOTO
郵便番号 : 604-8044
住所 : 京都市中京区
御幸町通四条上ル大日町416-5 1F
営業時間 : 12:00~20:00
電話番号 : 075-708-3919
メール : info@fascinate-online.com
↓↓
{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="259"}}
{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="275"}}