Yohji Yamamoto 23SS クラシックシャツスタイル

Yohji Yamamoto 23SS クラシックシャツスタイル

{{widget type="Fascinate\\Blog\\Block\\Widget\\TableOfContents"}}

本日は、{{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="Yohji Yamamoto-ヨウジヤマモト" title="Yohji Yamamoto-ヨウジヤマモト" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/17"}}より、23SS新作商品を使用した同ブランドではベーシックともいえる変形パンツを用いたモノトーンスタイルのご紹介です。


Yohji Yamamotoのニュークラシックファブリックスタイル

国内ブランドの入荷が始まり、23SSシーズンの立ち上がりを感じ始めた時期ですが、FASCINATE(大阪 北堀江)での営業もついに本日を含め残り5日となりました。

それに合わせて京都店に異動する私の北堀江店出勤日も同様に残り5日となりました。

移転後は心斎橋店と京都店の2店舗となりますが、Yohji Yamamotoは両店舗で展開予定となっておりますので、是非京都店にもYohji Yamamotoの商品を見にいらしてください。

今回のスタイルは、一見シンプルなYohji Yamamotoらしいクラシカルなスタイルですが、今期から初展開されたカディコットンの生地を使用したシャツを使用したスタイルです。

Yohji Yamamoto-ヨウジヤマモト 22-23AW(秋冬) スタイリング - カディコットンシャツ Yohji Yamamotoのニュークラシックファブリックスタイル - HZ-B14-047-スリーブボタンスイッチブラウス - HZ-P16-500-スタンダードラップパンツ - Handsewn-Classic-Lo-ハンドソーン クラシック ロー

Yohji Yamamoto-ヨウジヤマモト 22-23AW(秋冬) スタイリング Yohji Yamamotoのニュークラシックファブリックスタイル - HZ-B14-047-スリーブボタンスイッチブラウス - HZ-P16-500-スタンダードラップパンツ - Handsewn-Classic-Lo-ハンドソーン クラシック ロー 1-001

Yohji Yamamoto-ヨウジヤマモト 22-23AW(秋冬) スタイリング Yohji Yamamotoのニュークラシックファブリックスタイル - HZ-B14-047-スリーブボタンスイッチブラウス - HZ-P16-500-スタンダードラップパンツ - Handsewn-Classic-Lo-ハンドソーン クラシック ロー 1-002

モデル 180cm/52kg. 着用サイズ:ブラウス/サイズ2,パンツ/サイズ2.

{{widget type="Fascinate\\Futuro\\Block\\Widget\\ProductsById" product_id="78727,78739,75301"}}

手仕事による温かみを感じられるカディコットンシャツ

これまでYohji Yamamotoの白シャツといえばパリッとした表情のブロード生地が主流でしたが、今期からは手紡ぎ糸を使用したハンドウーブンであるカディコットン生地を使用したシリーズが展開されました。

手仕事故に白に数カ所異色の糸が混じる不均一な表情も魅力の一つですが、ブロード生地とは全く異なったふっくらとした質感、コットンのナチュラルな表情をより感じ取っていただける粗野な素材となっています。

同生地を使用している中でもこちらのシャツは、22-23AW コレクションより展開が開始されたPower of White Shirt シリーズとして展開されており、ベーシックなミドルレングスシャツがベースですが、袖はボタン開閉が可能な変形デザイン、後ろ身頃にはベントのようなスリットがデザインされています。

袖のボタン開閉デザインを活かして、ロングスリーブTシャツとのレイヤードを楽しむなど、通年使いできるインナーシャツとしてはもちろんトップスとしても優秀なアイテムです。

Yohji Yamamoto-ヨウジヤマモト 22-23AW(秋冬) 新作シャツ HZ-B14-047 手仕事による温かみを感じられるカディコットンシャツ -  HZ-B14-047-スリーブボタンスイッチブラウス

Yohji Yamamoto-ヨウジヤマモト 22-23AW(秋冬) 手仕事による温かみを感じられるカディコットンシャツ  - HZ-B14-047-スリーブボタンスイッチブラウス 2-001

Yohji Yamamoto-ヨウジヤマモト 22-23AW(秋冬) 手仕事による温かみを感じられるカディコットンシャツ  - HZ-B14-047-スリーブボタンスイッチブラウス 2-002

Yohji Yamamoto-ヨウジヤマモト 22-23AW(秋冬) 手仕事による温かみを感じられるカディコットンシャツ  - HZ-B14-047-スリーブボタンスイッチブラウス 2-003

Yohji Yamamoto-ヨウジヤマモト 22-23AW(秋冬) 手仕事による温かみを感じられるカディコットンシャツ  - HZ-B14-047-スリーブボタンスイッチブラウス 2-004

Yohji Yamamoto-ヨウジヤマモト 22-23AW(秋冬) 手仕事による温かみを感じられるカディコットンシャツ  - HZ-B14-047-スリーブボタンスイッチブラウス 2-005

Yohji Yamamoto-ヨウジヤマモト 22-23AW(秋冬) 手仕事による温かみを感じられるカディコットンシャツ  - HZ-B14-047-スリーブボタンスイッチブラウス 2-006


春夏仕様のラップパンツをお求めの方必見!タキシードクロスラップパンツ

同ブランドを代表するパンツの一つであるラップパンツの中でも14SSシーズン移行展開されるロング セラーアイテムであり、今やスタンダートなアイテムの一つとなったクロップド丈の定番ラップパンツ。

今期は20SSシーズン移行定番素材となったトリアセテートとポリエステルのタキシードクロスで展開。

この生地は、春夏版のシワギャバとも言えるくらい今では特に春夏シーズンを中心に展開数が増えた定番生地です。

非常にライトウェイトでスベスベとした滑らかな質感が特徴で、春夏シーズンもギャバのような落ち感が美しくドレープ性の高い素材をお求めの方にはピッタリのマテリアルです。

クロップ丈ということで、春夏は間違いなく活躍するパンツですので、既にギャバのラップパンツをお持ちの方も是非春夏仕様のパンツとしてチェックしてみてください。

Yohji Yamamoto-ヨウジヤマモト 22-23AW(秋冬) スタイリング - 定番ラップパンツ 春夏仕様のラップパンツをお求めの方必見!タキシードクロスラップパンツ  HZ-P16-500-スタンダードラップパンツ - Handsewn-Classic-Lo-ハンドソーン クラシック ロー 3-001

Yohji Yamamoto-ヨウジヤマモト 22-23AW(秋冬) 春夏仕様のラップパンツをお求めの方必見!タキシードクロスラップパンツ -  HZ-P16-500-スタンダードラップパンツ - Handsewn-Classic-Lo-ハンドソーン クラシック ロー 3-002

Yohji Yamamoto-ヨウジヤマモト 22-23AW(秋冬) 春夏仕様のラップパンツをお求めの方必見!タキシードクロスラップパンツ -  HZ-P16-500-スタンダードラップパンツ - Handsewn-Classic-Lo-ハンドソーン クラシック ロー 3-003

Yohji Yamamoto-ヨウジヤマモト 22-23AW(秋冬) 春夏仕様のラップパンツをお求めの方必見!タキシードクロスラップパンツ - HZ-B14-047-スリーブボタンスイッチブラウス - HZ-P16-500-スタンダードラップパンツ - Handsewn-Classic-Lo-ハンドソーン クラシック ロー 3-004



{{widget type="Fascinate\\Futuro\\Block\\Widget\\ProductsById" product_id="78727,78739,75301"}}



FASCINATEとThe Rの移転と京都店リニューアルの予定についてのお知らせ

FASCINATEとThe Rの移転と京都店リニューアルの予定についてのお知らせ

このたびFASCINATE、The R、ANNASTESIA名古屋の3店を1つに統合し、1月28日に大阪の新店舗へ移転、リニューアルさせていただく運びとなりました。

それに伴い、 2023年1月15日を持ちましてFASCINATEとThe Rの両店舗は新店舗オープンの準備のため現在の店舗で営業を終了し、ANNASTESIA名古屋は同日を持ちまして閉店致します。
また、京都店もブランドの入れ替えを行い、リニューアルを行います。

新店舗のオープン予定は2023年1月28日を予定しております。






ANNASTESIA名古屋 閉店のお知らせ

ANNASTESIA名古屋 閉店のお知らせ

この度FASCINATE、The R、ANNASTESIA名古屋の3店の統合、大阪の新店舗へ移転に伴い、誠に勝手ながら、ANNASTESIA名古屋を1月15日を持ちまして閉店致します。
長きにわたりご愛顧頂きましたこと、厚くお礼を申し上げます。

なお、スタッフの小山、安田の両名は大阪の新店舗へ異動し、引き続き店舗業務に当たります。
名古屋で定期的にポップアップイベントの開催も企画しておりますので、引き続き、ご愛顧頂けましたら幸いでございます。




取り扱い店舗と商品についてのお問い合わせ

本日のブログでご紹介した商品は全てFASCINATE(大阪 北堀江)でご覧いただけます。
商品についてご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。


メールで問い合わせる





LINEで問い合わせる

この度、FAS GROUPの総合情報を配信する【FAS GROUP News」(LINE ID:@588zyhau)】と、各店の個別情報を配信する 【FASCINATE(大阪 北堀江)】の公式LINEアカウントを開設しました。

【FASCINATE(大阪 北堀江)】のアカウントではトークからの個別相談もできますので、気になる事があればお気軽にお問い合わせください。

※「FAS GROUP News」はトークからの問い合わせへの返信はできません。
※営業時間外のトークからのメッセージのご対応は翌営業日にご対応となります。
(受付時間:11:00~20:00)



FAS GROUP会員情報とラインの連携について

ラインに友達追加した後は、FAS GROUPの会員情報と連携していただく必要がございます。
詳しい手順は下記のリンクからご確認ください。




店舗情報

郵便番号 : 550-0014

住所 : 大阪府大阪市西区北堀江1-14-9 1F

営業時間 : 12:00~20:00

電話番号 : 06-6534-6110

メール : info@fascinate-online.com

↓↓




{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="259"}}

{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="275"}}

返回博客