本日は、FASCINATE_THE R(大阪 心斎橋)、FASCINATE_KYOTO(京都 河原町)の両店にてお取り扱いしております {{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="O PROJECT-オープロジェクト" title="O PROJECT-オープロジェクト" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/482"}}と先日新着入荷がございました {{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="FEIT-ファイト" title="FEIT-ファイト" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/915"}}のシューズを使用した白をポイントカラーとしたスタイルをご紹介させていただきます。
白を主役に暖色カラーでバランスを取った春夏スタイル
今回のスタイルでは、Kinariカラーの羽織を主役にインナー、パンツで色味を足すことによってバランスを取ったスタイル。
普段はインナーに持ってくることの多いWhite系カラーをアウターアイテムとして取り入れながら、スタイル全体がノッペリと見えないよう、メッシュ素材のインナーとレイヤード、表情豊かな柿渋染のリネンパンツを取り入れることによって奥行き感のあるスタイルを演出。
さらにシャツアウターの色味と統一感を持たせるために取り入れたWhiteカラーのレザースニーカーが、アウターのカラーを浮いて見せないポイントとなっています。
モデル 181cm/62kg. 着用サイズ:ジャケット/サイズM,Tシャツ/サイズM,タンクトップ/サイズM,パンツ/サイズM.
春夏スタイルに奥行きを与えるメッシュTシャツ
スタイルの主役であるシャツジャケットは、Vネックのネックライン、極端にドロップしたショルダーラインによりJAN-JAN独自のカバーオールを表現したアイテム。
コットンリネンのファインキャンバスは、薄手でありながら安心感のある強度を担保した素材。
程よくハリがあるので、ジャケットライクなシルエットを維持してくれます。
シャツのようにジャケットやコートのインナーアイテムとして使えるアイテムですので、着用時期としては春先から初夏までと長く愛用いただけます。
素材感としてもリネンの表情が強すぎないので、春秋、どちらでも着用可能なため実質的には冬以外の3シーズンで着用できるアイテムです。
太めのスリーブを活かし、袖はマスターロールによってロールアップすることで、ラフで気取りの無いスタイルを演出することができますので、私としてはこのロールアップ方法がおすすめです。
インナーには、ツイードやニットなど、立体感のある素材を多用できる秋冬スタイルとは異なり、布帛物は特にノッペリ都見えがちな春夏スタイルに立体感をプラスできるメッシュTシャツを取り入れました。
コットン100%のメッシュTシャツは、サマーニットのように日差しを遮り風を通す機能性を持ったTシャツ。
O projectのウェアを愛用する方なら春夏の必須アイテムと言う方も多いのではないでしょうか。
コットン100%でクリーニングの手軽さにも優れたアイテムですので、一癖あるTシャツをお探しの方は是非チェックしてみてください。
今期はノースリーブTシャツタイプのタンクトップも展開がございますので、メッシュTシャツのインナーにセットで合わせての着用もオススメです!
ハイテクスニーカーに負けない脅威の軽さと履き心地を追求したレザーローテクスニーカー
パンツは、昨年色違いで購入される方も多くいらっしゃったドローストリングタイプのセミワイドパンツであるジョギングトラウザー。
今期はリネンローン素材で展開されており、着用感の落さだけではなく真夏でも快適に着用できる涼しさ、柿渋染特有の立体感と荒々しさを併せ持った素材感が魅力的なパンツです。
一見ボコボコとした素材感から厚みを感じますが、細番手の糸で折り上げた平織り生地であるローン生地ですので、実物は非常に薄手です。
着込み、クリーニングを繰り返すごとにトロミのある落ち感が生まれるリネン素材の特性により、着用するごとに柔らかい表情へと変化する点も魅力的なパンツですので、春夏快適に着用可能なフルレングスパンツをお探しの方必見です!
今回のスタイルのもう一つの主役であるシューズは、ミシンを一切使わないフルハンドソーンで熟練の職人が全ての工程を一人で仕上げる香港の工場にて生産されたクラフトマンシップが光る一足。
22AWシーズンに展開をしておりましたFEITの定番スニーカークラシックローをベースとしていますが、こちらはソールデザインをアップデートすることによって、よりスニーカーライクなバランスへと昇華したモデルです。
アウトソールはゴムソールの1枚ものに変更、グッドイヤーウェルトのソール取り付け部分を覆い隠すように取り付けられたレザーテープにはさらに1枚ゴム素材のテープを加えることで、トゥ部分のアウトソールにボリュームを持たせています。
もちろんこれまで通りアッパーは1枚革で仕立てたワンピース仕様、踵にはブランドネームをハンドソーンで表現したステッチデザインが施されています。
実際に手に持つと、レザーシューズとは思えないハイテクスニーカー並みの軽さを誇ります。
クッション性能に優れたコルクインソールは、ローテクな見た目とのギャップに驚くほど快適な着用感です。
春夏らしい爽やかなレザースニーカーをお探しの方は是非チェックしてみてください!
取り扱い店舗と商品についてのお問い合わせ
本日ご紹介した商品は全てFASCINATE_THE R(大阪 心斎橋)とFASCINATE KYOTOでご覧いただけます。
商品についてご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。
メールで問い合わせる
LINEで問い合わせる
各店の公式LINEアカウントからトークで個別お問合せもできますので、気になる事があればお気軽にお問い合わせください。
※「FAS GROUP News」はトークからの問い合わせへの返信はできません。
※営業時間外のトークからのメッセージのご対応は翌営業日にご対応となります。
(受付時間:11:00~20:00)
FAS GROUP会員情報とラインの連携について
ラインに友達追加した後は、FAS GROUPの会員情報と連携していただく必要がございます。
詳しい手順は下記のリンクからご確認ください。
店舗情報
FASCINATE_THE R (1月28日オープン)
郵便番号 : 542-0086
住所 : 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目5−25 ジネスビル1階
営業時間 : 平日 12:00~20:00
電話番号 : 06-6210-5536
メール : info@fascinate-online.com
↓↓
FASCINATE KYOTO
郵便番号 : 604-8044
住所 : 京都市中京区
御幸町通四条上ル大日町416-5 1F
営業時間 : 12:00~20:00
電話番号 : 075-708-3919
メール : info@fascinate-online.com
↓↓
{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="259"}}
{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="275"}}