皆様こんにちわ。LOGY保田でございます。
20SS立ち上げの入荷より多くのお客様にご来店頂きましてありがとうございます。
先週は寒さの粘りを感じる中、リネンジャージーライダースやリネンジャージーパンツ、コーチシャツ、ソリッドL/Sの人気ぶりも印象深いスタートとなりました。
毎回動きの早いダストジーンズもKHAKIが好評です。
お店では本日LEATHER LINE JERSEYシリーズも入荷し、来週にはいよいよBJ TECKシリーズがデリバリー予定となっております。
入荷までは長いですが、入荷があっという間の品ぞろえになりますのでこれから楽しい時期に入りますね。
これからのお客様も是非お待ち申し上げております。
本日はご存知かもしれませんが京都で新しく始まったブランドVEILANCEを取り上げています。ARC'TERYX VEILANCEは私が前職で携わったブランドで、再出発となります。
もともとスタイリングにどこかスポーツな要素を取り入れる方が好きなほうなので、その辺りはこれからも変わらないと思いますが、このブランドをRIPVANWINKLEと横並びでご覧いただける店舗は全国でも少ないのではないでしょうか。
というわけで本日は{{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="RIPVANWINKLE" title="RIPVANWINKLE" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/372" event_category="blog_20_02_14_en" event_label="styling-blog-kyoto-yasuda-20200214-en_sentence_1"}}と{{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="ARC'TERYX VEILANCE" title="ARC'TERYX VEILANCE" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/498" event_category="blog_20_02_14_en" event_label="styling-blog-kyoto-yasuda-20200214-en_sentence_1"}}をMIXし、新しいLOGY kyotoスタイルでお届け致します。
京都藤井大丸でARC'TERYX VEILANCEは見れなかっただけに、今後の展開にもご注目頂きたいです。
Monitor SL Coat × Demlo Jacket × Secant Comp Short × Skinny Jersey
着用:保田 185cm / 65kg MONITOR SL COAT / sizeM DEMLO JACKET / sizeM DOLMAN L/S / size5 SCANT COMP SHORT / sizeM / SKINNY JERSEY /size5 SHOES /42
独自のスタイルでRIPVANWINKLEとARC'TERYX VEILANCEをMIXしご提案いたします。
一番外側に着ているのはゴアテックスシェイクドライ素材を使用したインパクトのある素材を使用したモニターコート。
まさに”新しい”アイテムです。
中にはリフレクター使いが新しいリップストップ素材のDEMLO JACKET。
パンツにはレイヤードもできる新型SKINYY JERSEYに、VEILANCEの新型SHORTSであるSCANT COMP SHORTをレイヤード。
ショートパンツのデザインに合わせてカットソーにはDOLMAN L/SのT.GRAYを合わせています。
足元にはソールのボリューム感が今シーズンのシンボルとなるSIDE GORE BOOTIEで仕上げました。
新素材のMONITOR SL COAT
このモニターコートの新しいところはゴアテックスメンブレンを表生地として使用していることろです。
ゴアテックスウェアの生地は通常3素材(表生地、ゴアテックスメンブレン、裏生地)で構成されていますが、ゴアテックス シェイクドライプロダクトテクノロジーは、表生地をなくすことにより、撥水性が持続的に続き、軽量性と高い透湿性をも実現しています。
シェイクドライという名前の通り、水をかけると水滴をつくりながら、生地を振るとその水滴が転げ落ちるように流れていきます。
こちらの製品をご存知の方には袖口の雰囲気でVEILANCE感は伝わるのではないでしょうか。
一見レザーのようにも見えるこちらのマテリアルはとても軽く、着ている感覚さえ忘れてしまいそうなアウターです。
インナーとアウター両遣いが出来るDEMLO JACKET
襟元のミニマルさが際立つDEMLO JACKETは、超軽量の羽織にとして使えます。
袖口は伸縮性の高い素材となっており、タックアップでの着用も可能。
上からさらに服を着てもスッキリと収まるネックバランスはARC'TERYX VEILANCEの得意なパターン。
BLACKとCLAYの2カラー展開ですが、どちらも背面首下あたりに、光で反射するリフレクターを搭載しています。
スポーティかつスタイリッシュNEW DOLMAN L/S
サイドの切り替えし配色がRIPVANWINKLEらしい新型DOLMAN。
ペッパーグレーとチャコールグレーの配色がポイントになるデザインですので、春先には重宝しそうですね。
既に在庫が僅かとなってしまいましたが、3月にShort Sleeveでのリリースも控えていますのでそちらのデリバリーもお楽しみにお待ちくださいませ。
抜群の相性なSkinny JerseyとScant Comp Shorts
本日のスタイルの要となりますのはパンツのレイヤード使い。
フレンチテリーというRIPVANWINKLEの春夏では必ず登場するジャージー素材を使用した新型パンツ。
膝の切り替えデザインと裾口のライン使いが新しいデザインでして、ルックでもショートパンツとのレイヤード使いは提案されておりました。
レイヤード風に見えるパンツは多くても、一枚履きと重ね使いと両方使えてしまうパンツは便利ですね。
今シーズンおすすめなスタイルです。
そして最後のご紹介はいつもとまた雰囲気をガラッと変えてくれるシンプルの極みと言っても過言ではないシームレスキャップ。
表現するとすれば、ビーニーとキャップの融合。
ピッタリとフィットしつつ、快適な着用感とコンパクトな見た目はスタイリッシュです。
表面からはどこにも飾りがないのにこれだけの存在感があるのは実に感激してしまいます。
CAPはS-MとM-Lがありますが、男性の頭のサイズで行くとほぼL-XLがメインのサイズになるのかと思います。
わたくしもS-Mでかぶれますが、店頭では女性の方もご購入いただいているサイズになりますのでややタイトフィットです。
ご参考くださいませ。
足元はサイドゴアブーツとスニーカーをMIXさせたような新しいフォルムと弾力性のある快適な履き心地が大変好評なSIDE GOA BOOTIEでまた新しいシーズンのスタートを思わせるスタイルにしました。
各ブランドのデリバリーも続き、充実してきた店内となりました。是非お気軽にお立ち寄りくださいませ。
皆様のご来店ご注文お待ち申し上げております。
※下記より本日ご紹介の商品をご覧いただけますので是非ご利用ください。
{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="260"}}