本日は、先日ご紹介した「ハイネックニット メリノウール」に引き続いてFASCINATE(大阪 北堀江)とANNASTESIA(名古屋 大須)で取り扱っている {{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="DEVOA(デヴォア)" title="DEVOA(デヴォア)" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/6"}} 22-23AW(秋冬)コレクションからニットをご紹介。
今回は、同じ素材を用いたクルーネックプルオーバータイプのニットです。
今季の中で最もベーシックな形のニット。
さまざまなニットが展開されている今季の中でも最もベーシックな形がこのニット。
ハイネックニットと同じく左右の異なる編み地を用いることでワンポイント加え、ドロップショルダーでルーズ感を演出しています。
流行り廃りのない形ですので、着用のイメージもしやすいですね。
素材や編みなどの基本的な仕様についてはこちらの紹介ブログに記載していますので、そちらもぜひご覧ください。


ニットの雰囲気とマッチしたリラックスシルエット
シルエットはニットの雰囲気とマッチしたリラックスシルエットでストレスのない楽な着用感。
室内で一枚で着ていても程よくリラックス感があります。
ニットが肩にしっかりと乗るため脇の収まりが良く、縦にストっと落ちるような様な落ち感もあり、しっかりをニットの表情を見せることができます。


見えないところへの配慮と絶妙なバランス感覚
DEVOAのニット全般の特徴として身幅にはゆとりがありますが、腕周りは上腕にゆとりを作り、肘の下あたりから手首にかけては若干細めに。
これによって、横の広がりを抑えて一枚で着用している時はスッキリと見せ、インナーとして使った時は腕周りのもたつきを解消しています。
一見アンバランスに見えますが、脇の生地がしっかり収まってくれるので全体のバランスは崩れておらず 、むしろ腕がすっきりしていることでゆったりシルエットの空気感は残しつつ野暮ったさを消して実用性と見た目の良さを両立させています。


DEVOAはどんなアイテムにもどこか品のある雰囲気がありますが、そういう空気を作っているのは素材や縫製面はもちろん、こういった細かい配慮をつみ重ねて制作しているからこそ。
デザインから着心地に至るまで、着用者に関わる全ての要素を妥協なく制作する、西田氏の創作に対する姿勢が伺える一面です。
サイズは好みのバランスに合わせて
今期のニットは全て1、3、5の飛ばしのサイズ展開になっています。
サイズの目安としてはサイズ1が1~2、サイズ3が3~4、サイズ5といった具合。
レギュラーフィットのアウターのインナーとして使うなら適正サイズを、ゆとりのあるアウターやパンツと合わせるならワンサイズ上げてと、好みに合わせてサイズを選べます。

スタイリングサンプル
ここからはニットを使ったスタイリングをいくつかご紹介。
今回はハイネックのアウターと合わせた冬のスタイリングをいくつか組んでみました。
色としては非常に汎用性のある2色なので、それぞれインナーの色を差し替えても良いかと思います。
L7 コート ウールミリングとのスタイリング
モデル 181cm/62kg. 着用サイズ:コート/サイズ2,ニット/サイズ3,パンツ/サイズ2,シューズ/サイズ43.
L7 コート ウールニードルパンチとのスタイリング
モデル 181cm/62kg. 着用サイズ:コート/サイズ2,ニット/サイズ3,パンツ/サイズ2,シューズ/サイズ43.
ハイネック ジャケット ストライプ ウールとのスタイリング
モデル 181cm/62kg. 着用サイズ:ジャケット/サイズ2,ニット/サイズ3,パンツ/サイズ2,シューズ/サイズ43.
今期は同じメリノウールを使用した薄手のカーディガンや、以前ご紹介したハイネックのジップアップニット、カシミアのハイネックプルオーバーニットなど、素材やカラー、デザインの異なるニットが豊富に揃っています。
上質な素材と心地良い着用感を好みや季節に合わせて選んでいただけるので、それぞれの季節で長くDEVOAのニットの良さを感じでいただけるのではと思います。
取り扱い店舗と商品についてのお問い合わせ
本日のブログでご紹介した商品は全てFASCINATE(大阪 北堀江)でご覧いただけます。
商品についてご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。
メールで問い合わせる
LINEで問い合わせる
この度、FAS GROUPの総合情報を配信する【FAS GROUP News」(LINE ID:@588zyhau)】と、各店の個別情報を配信する 【FASCINATE(大阪 北堀江)】の公式LINEアカウントを開設しました。
【FASCINATE(大阪 北堀江)】のアカウントではトークからの個別相談もできますので、気になる事があればお気軽にお問い合わせください。
※「FAS GROUP News」はトークからの問い合わせへの返信はできません。
※営業時間外のトークからのメッセージのご対応は翌営業日にご対応となります。
(受付時間:11:00~20:00)
FAS GROUP会員情報とラインの連携について
ラインに友達追加した後は、FAS GROUPの会員情報と連携していただく必要がございます。
詳しい手順は下記のリンクからご確認ください。
店舗情報
郵便番号 : 550-0014
住所 : 大阪府大阪市西区北堀江1-14-9 1F
営業時間 : 12:00~20:00
電話番号 : 06-6534-6110
メール : info@fascinate-online.com
↓↓
{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="259"}}
{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="275"}}