カスタムオーダーイベント用ベースの加工例を公開!
こんにちは! 本日は、先週のブログにて公開させていただきました、 {{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="iolom - イオロム" title="iolom - イオロム" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/19" event_category="blog_2019_09_18_ja" event_label="iolom-custom-order-event-20191018_sentence_1"}}カスタムオーダーイベントにて使用されますベースサンプルより、リング、ブレスレットをそれぞれ1型ずつ選び、両極端な2種類の加工を施した加工サンプルを用意していただきました!
未加工状態のリングとの劇的な変化が伝わるよう、あえて未加工ベースサンプルと並べての撮影もさせていただいております!
まずは、リングの加工サンプルから!
リングは前回ご紹介したリングベースサンプル3種類の中から、平打ちをベースに加工していただきました!
真ん中にあるのは加工前のリング、向かって右側はサンドテクスチャーと細かいクレーター加工を施し、さらに白加工と燻を施す事でツートーンカラーに仕上げた加工。
向かって左側は、一度切断したリングを少し捻り、間をランダムに地金自体を溶かし全体にメルト加工を施した後、さらに18Kゴールドを少量垂らした無骨で退廃的な加工となっています!
ブレスレットはT字バーの金具で着脱可能なブレスレットをベースに2種類の加工をしていただきました。
こちらもリング同様に真ん中が加工前のブレスレット、向かって右側はハンマーテクスチャーによる加工を施し、燻加工、その後表面を少しポリッシュする事で凹凸によるコントラストが美しい深みのあるハンマーテクスチャー加工を表現しています。
向かって左側は、地金をランダムに溶かし、メルト加工と燻をかける事で、まるで骨を思わせるようなデザインに仕上げています。
こちらは原型の雰囲気とは全く異なるデザインとなっており、非常にカスタム感の強い加工ですね!
こちらの加工のように、ベースとなるプレートに継ぎ足しでデザインする事も可能となっておりますので、ベースがあると自由度が低い印象を持たれている方もいるかとは思いますが、実はベースからでも十分加工の幅は広く、同じベースからでも十人十色な作品に仕上がります。
また、こちらのブレスレットは、T字バー部分にも多少の加工は可能ですので、T字バー部分にも加工が欲しいという方は是非ご相談ください!
いかがでしょうか!
全く同じベースを使用していても、加工を加える事で全く違った物へと変化しますね!
実際どの加工でどんな表情に仕上がるかわからない、という方がほとんどかと思いますので、もちろんデザイナーの坂本氏本人と相談しながら決める事も可能です。
加工により変化していく様子もリアルタイムでお楽しみいただけますので、通常のオーダーメイドジュエリー以上に愛着のある特別なジュエリーになるのではないでしょうか。
また、今回のイベントについてさらにこんな情報が知りたい!という方はお問い合わせも受け付けておりますので、お気軽にご質問ください!
いよいよ名古屋でのイベント開催も間近に迫ってまいりました!
イベント開催日の26,27日は私も名古屋ANNASTESIAの方へ出勤しております。
まだANNASTESIAへ一度も行ったことがないという方も、是非この機会に起こしいただければ嬉しいです!
私自身もまだANNASTESIAへは足を運んだことがないため、新しい空間での仕事という面でも非常に楽しみにしております!
{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="259"}}