本日は先日新着アイテムの入荷がございました{{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="hannibal. - ハンニバル" title="hannibal. - ハンニバル" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/337" event_category="blog_2019_8_26_ja" event_label="hannibal-camin-red-suit-style-20190826_sentence_1"}}より落ち着きのあるちょっとラフなセットアップスタイルをご紹介させていただきます!
hannibalらしい素材使いが活きるラフなセットアップスタイル
hannibalといえば、やはり程よく丸みがありつつもスタンドカラーのスッキリとしたシルエットのジャケットとややゆとりのあるパンツとのセットアップスタイル。
今回はボルドーのような赤みのあるカラーをベースに、白が混じった奥行きのあるウール生地を使用したジャケットとパンツのセットアップを使用したスタイリングです。
襟を立てての着用も可能なミニカラーシャツ
ジャケットは定番型のスタンドカラー型タイプ。
ウールとは言っても上からコートを着込めるくらいスッキリとした印象のウール生地ですので、今回は秋先のスタイルを意識して軽めのスタイルに仕上げてみました。
ウールギャバのようなスーツらしい生地だとセットアップにシャツのスタイルはかなりフォーマルな印象になってしまいますが、hannibalのウェアが持つ、程よい土臭さやノスタルジックな素材使いが、ラフなセットアップスタイルを演出してくれます。
インナーのシャツも同ブランドではおなじみの小さめの襟が特徴的なシャツを着用。
今回のスタイルでは、よりラフな印象になるよう襟は立てて一つ目のボタンは外して着用しました。
自由度の高い色物トラウザー
パンツはややゆとりのあるストレートシルエットのトラウザー。
こちらもラフな印象になるよう、足元はロールアップして着用。
比較的ベーシックなシルエットですので、どんなトップスとも合わせやすく、色味としても黒との相性が良いカラーですので、アウターに黒を持ってきても相性が良く、ダークトーンになりがちな冬のスタイルの差し色としても優秀です。
{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="259"}}