近日YOHJI YAMAMOTOのライン全てにおいて18-19AWの新作が続々と入荷され、デリバリーも終盤になってきている中、本日は {{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="Yohji Yamamoto - ヨウジヤマモト" title="Yohji Yamamoto - ヨウジヤマモト" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/17"event_category="blog_2018_09_25_ja"event_label="yohjiyamamoto-sports-mix-style-20180925_sentence_1"}} / {{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="Y-3 - ワイスリー" title="Y-3 - ワイスリー" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/70"event_category="blog_2018_09_25_ja"event_label="yohjiyamamoto-sports-mix-style-20180925_sentence_2"}} / {{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="DEVOA - デヴォア" title="DEVOA - デヴォア" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/6"event_category="blog_2018_09_25_ja"event_label="yohjiyamamoto-sports-mix-style-20180925_sentence_2"}} の作品を使用したスポーティ調のスタイリングをご紹介させていただきたいと思います。
ユーモアのある手書きイラスト
昨日もブログにあげさせていただきましたが、最近では赤いフラノ生地を使用したコレクションが入荷し、SNSなどでも注目を浴びておりますが、本日は18AWコレクションの中でも個人的にオススメのニットをメインにスタイリングを組んでみました!
やはり目が止まるのは、フロントに描かれたイラストと全体のロング丈シルエット。
イラストはデザイナー山本耀司氏の手書きイラストを編み込み柄と顔料プリントで表現。顔料プリントは手作業で製作されており、柄に陰影をつけ、奥行きを出しており手作業でしか味わえない風合いをお楽しみいただけます。

動きを変化できるシルエット
全体はオーバーサイズで左サイドにはスリットボタンを採用した開閉可能な仕様で動きが出やすい仕上がりに。
ネック部分はバックにサイドと同様のボタンを採用し、開閉可能となっております。
メイン素材にはウール糸を使用しており、保温性もありますので肌寒くなるこれからのシーズンにぴったりの素材で製作しております。
また、ニットのデメリットでもあるチクチク感も無くノンストレスでご着用していただけます。
アーティストなどもライブで着用することも多くなったヨウジヤマモト。
こちらのニットも兼アーティスト様が着用されており、話題となっていました。
また、ユニセックスできていただけますので、女性の方はワンピースとしてご着用していただけます!
リリースされる度に話題を呼び、人気も増してきているヨウジヤマモト。こちらの作品も在庫も残り数点となっておりますので是非お試し下さいませ!
ボッテリ感が特徴的なハイテクスニーカー。
ランウェイでも使用されていたこちらの作品は恐らく今シーズンメインのスニーカーでは無いでしょうか?
アメリカのプロバスケットボールリーグNBAの [ ヒューストン・ロケッツ ] に所属する"ジェームス・ハーデン"氏とY-3のカプセルコレクションアイテム。
スポーツウェア、ストリートウェア、ラグジュアリー ファッションのすべてを兼ね備えた印象の仕上がりになっているこちらのスニーカーは [ BYB BBALL ] 。
アッパー部分の素材には[ ネオプレン / スエード / レザー] を使用。
ミッドソールにはシグネチャのブーストを採用しておりますので、クッション性があり疲労感なども無く快適に履いていただける1足。
また、アウトソールはアディダス社が1996年に発表した[ Feet You Wear ] から着想を得たY-3オリジナルアウトソールです。
そして、タン部分を長めにすることにより、バックからローカット、フロントからはハイカットのようなスニーカーとなっております。
全体的に丸みを帯びており、Y-3にしか製作できないスポーツフットウェアに仕上がっています。
今回のスタイリングではテーパードの効いた、DEVOAの"Jodhpurs Pants Cotton Stretch Jerse"を合わせてみました。
シルエットのみ重視するのでは無く、こちらのパンツは伸縮性がありキックバックが非常に強く機能性面でも大変優れており、DEVOAの作品の中でもY-3のスニーカーにも合わせる事のできる唯一無味な作品では無いでしょうか。
個人的にも好きなシーズンに近づいてきており、スタイルングが楽しい季節に入りますね。
今回のスタイリングはファッション性もあり、ラフにご着用していただけるスタイリングを提案させていただきました。
是非これからのシーズンのご参考にしていただけますと幸いです。
それでは皆様のご来店心よりお待ち申し上げております。