本日は{{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="Yohji Yamamoto - ヨウジヤマモト" title="Yohji Yamamoto - ヨウジヤマモト" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/17" event_category="blog_2019_09_30_ja" event_label="yohji-yamamoto-replica-tunic-style-20190930_sentence_1"}}よりレプリカラインチュニックを使用したスタイリングをご紹介させていただきます。
オールドYohji Yamamoto感を演出したチュニックスタイル。
今回はレプリカラインの中でも今シーズン唯一セレクトいたしました、シワギャバチュニックの下にミドルレングスのシャツを差し込んだレイヤードスタイルでの提案です。
エスニックテイストをシャツとのレイヤードに取り入れた異文化ミックススタイル
アウターやシャツなどの前開きアイテムに用いられる事の多い定番シワギャバ生地をプルオーバートップスに使用したチュニック。
1985-1986AWシーズンに展開された物のレプリカアイテムであるこちらのチュニックは、オールドチックで男臭さを感じる今シーズンのスタイルにピタッとハマるアイテムです。
中にはオープンカラーの定番環縫いブロードシャツを取り入れて襟元と裾のレイヤードで、昔ながらの同ブランドらしさを感じる古風な雰囲気のスタイルにまとめています。
パンツの生地感でさりげなく季節感をプラス。
パンツは、バルキー性のある厚手のウールナイロンのリング天竺生地を使用しておりますので、見た目にも着用感的にもかなり秋冬らしい表情です。
どちらかというとノッペリと見えるシワギャバ生地との組み合わせですので、嵩高性のある生地を組み合わせる事で、お互いの生地感を引き立てつつ、季節感を演出できる生地を取り入れてみてました。
{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="259"}}