本日は{{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="Yohji Yamamoto - ヨウジヤマモト" title="Yohji Yamamoto - ヨウジヤマモト" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/17" event_category="blog_2019_12_9_ja" event_label="yohji-yamamoto-20ss-new-short-pants-style-20191209_sentence_1"}} 2020 Spring Summer新作アイテムのスタイルです!
今シーズンはこれまでのYohji Yamamotoのスタイルの中でも特にレングスのコントラストで遊んだコレクションでした。
20SSらしいスタイルを楽しみたい方必見のショーツスタイル。
今回のスタイルでは、今シーズンのコレクションでも特に印象的であった膝丈のショートパンツを使用したスタイリングです。
リアルシーズンとしては今から寒くなっていく時期なので、実際着用できるのはまだまだ先ですが、毎シーズンコレクションのシーズン性はしっかり押さえておきたい!という感度の高い方には是非ともこのタイミングでチェックしていただきたいです。
クラシカルながらもシャープさを兼ね備えた6ボタンジャケット
ジャケットはコットンツイル生地を使用した、ラフな質感ながらもカッチリとして見える程よい厚みとハリ感がを備えた6ボタンジャケット。
シャープな印象となる1ボタン,2ボタンなどに比べても、クラシカルな印象ですが、ここ最近のコレクションの中でもかなり細身に作られたジャケットですので、着用感やシルエットとしては野暮ったさを一切感じさせないシャープなシルエットです。
襟裏にはボタンで取り外し可能なチンストラップが格納されておりますので、1つ目のボタンを閉めて着用することも可能です。
細身である分、上からさらにアウターを着用することも可能ですので、今の時期の中間インナー感覚で着用して、上から冬アウターを羽織っても良いのではないかと思います。
既に完売してしまいましたが、インナーには内田すずめ氏とのコラボレーション第2弾となります、「ばけもの画」が描かれたプリントシャツを着用。
ミドルレングスで扱いやすく、何よりピンク、とブルーの配色が非常に鮮やかです。
実は最近ピンクをスタイリングに取り入れたい気分であった私としては、ドンピシャな色味のアイテムでした。
お手頃な価格からショーツスタイルに挑戦したい方には、コットンツイルショーツがオススメ!
ショーツは今期のコレクションでも強く印象的であった、アイテムの一つ。
Yohji Yamamotoのウェアを購入するタイプの方がこのレングスのショーツを実際に履くのか、という不安はありつつも、しっかりセレクトしております。
後ほど、定番のシワギャバタイプなどでもいくつかショーツは展開されているのですが、この丈のショーツがガンガン使えるリアルシーズンでは、ウールギャバは季節的に使いづらいかと思いますので、春先から夏本番まで使えて、尚且つお手頃な価格からショーツスタイルに挑戦したいという方にはこちらのコットンツイルタイプがオススメです。
今回の入荷では、ショーツは2型入荷しておりますが、今回のスタイリングに使用しているショーツの方がややレングスが短く、両サイドにボタン開閉可能なマチがデザインされた仕様となっています。
生地はジャケットと同じくコットンツイルを使用しておりますので、今回のスタイルのようにジャケットと合わせて着用すれば、セットアップのような雰囲気で着用していただけます。
ジャケットスタイルは、かっちりとして見えない分、ちょっと張り切った印象になるので、今シーズンはショーツを上手く利用して足元の抜け感でジャケットスタイルに一捻り加えてみても良いかもしれませんね!
{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="259"}}