本日は{{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="Yohji Yamamoto - ヨウジヤマモト" title="Yohji Yamamoto - ヨウジヤマモト" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/17" event_category="blog_2019_10_14_ja" event_label="yohji-yamamoto-19-20aw-pick-up-bottoms-20191014_sentence_1"}}より、この19-20AWコレクションから展開された新作パンツをピックアップしてご紹介させていただきます!
軍服をモチーフとしたウェアが多く展開された今シーズン。
アウターはラグランやドロップショルダーよりも、しっかりと肩のあるセットインスリーブのジャケットやコートが目立った今シーズンは、特にパンツは控えめのシルエットの物が多く展開されており、去年の秋冬シーズンのようにフレアシルエットであったり、サスペンダーがついたりと一目でデザイン性の高いアイテムが少ないため、パンツにスポットが当たりずらいコレクションでした。
しかしレングスの長いアウターが多く展開されるYohji Yamamotoのウェアとしては、セミワイドくらいのパンツが実際秋冬は扱いやすいので、今回は今シーズン新たに展開されたパンツ3タイプをピックアップしてご紹介させていただきます!
Wrinkled Gabardine Hem Adjusted Pants
まずは、今シーズンのテーマである軍服にの要素を色濃く含むジョッパーズパンツからご紹介。
こちらはランウェイLOOK34にて着用されていたジョッパーズシルエットのカーゴパンツ。
控えめなシルエットながらもちゃんと主張してくれるディテールがあり、汎用背も高く個人的にも今回ご紹介する中で最もオススメのアイテムです。
裾のボタンは裾幅を変更するためのアジャスターとなっており、ボタン位置を付け替えることでジョッパーズシルエットで着用することが可能です!
カーゴパンツといえばちょっとチープな印象を受けるという方も多いのではないかと思うのですが、一般的なカーゴポケとのように外に露出しないため、シルエットもスッキリとまとまり、フラップ部分が良いアクセントになっています。
また、レングスは9部丈程度とやや短めに設定されており、ブーツとの相性が良い一般的なジョッパーズパンツとは異なり、ダービーシューズなどの短靴とのスタイリングも綺麗にまとまります。
裾のボタンはレングスの長いアウターを合わせてもアクセントとなってくれるので、ただの紐パンじゃちょっと物足りなく感じるという方は、このような一癖あるパンツを取り入れてみてはいかがでしょうか!
Nylon Wool India Easy Pants
続いては今回ご紹介するパンツの中でも最もシンプルなディテールのクロップドワイドパンツです。
こちらはランウェイLOOK37にて着用されていたアイテムで、バルキー性のあるウールとウールナイロンのリング糸を使用し、整理工程で縮絨と起毛工程を加えることで膨らみを持たせたウールナイロンの天竺を使用しています。
バルキー性というのは嵩高性、要するにフカフカとした厚み感のある生地なので、秋冬らしいふんわりとした生地の表情と防寒性を備えています。
形状としてはシンプルですので、あまりテイストを選ばず、ニットのような落ち着きのある生地との相性も良く、スニーカーなどのアクティブなシューズとも相性抜群です!
Yohji Yamamotoのウェアは、基本的に分量がある分生地に厚みを加えると重たくなるため、薄手のアウターが基本となるため、寒がりの方はこういった厚みのある秋冬専用パンツを着用して防寒性対策をしてみても良いかもしれません!
私も一時期圧縮エターミンなどの厚みのあるパンツを履いていましたが、足元の防寒性を高めるだけでも体感温度は大きく違いました!
Wrinkled Gabardine Side Button Design Pants
Side Button Design Pants
最後はサイドボタンがアクセントとなったクロップドパンツ。
こちらは同型で2種類の生地タイプをお取り扱いしておりますので、合わせてご紹介させていただきます!
サイドボタンが特徴的なこちらのパンツは、今回ご紹介させていただく3型の中では最も細身で扱いやすいパンツです。
一つ目のパンツ同様に汎用性は高いがそれなりに一癖あるパンツがお好みの方にオススメ!
生地はお馴染みのシワギャバに加え、二つ目にご紹介させていただいたウールナイロンの天竺の2種類をご用意しております。
シルエットは程よいテーパードシルエットなので、ミドルレングスのブーツや短靴を合わせての着用がオススメです。
生地が変わってもそれほどシルエットに変化はないので、長いシーズン着用したい方はシワギャバ、冬用の暖かいパンツをお好みの方はウールナイロン天竺のタイプと用途別にお選び頂けます。
今シーズンは踝丈など、非常にレングスの長いサイドスリットデザインのシャツやトップスが多くみられるので、サイドスリットからパンツのサイドボタンを覗かせるような小技レイヤードスタイルもオススメです。
その他使用アイテムはこちら
{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="259"}}