こんにちは。
フランスより無事に帰国し、昨日よりFASCINATEの店頭へと戻って参りました。
今回初めて春夏シーズンのファッションウィークへ行ってまいりましたが、秋冬より軽快なウェアが並ぶショールームの新鮮さだけではなく、白夜による日の長さ、温暖ながらも湿気のない空気など、日本とは異なった気候も新鮮でした。
今回ご紹介させていただきます{{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="WERKSTATT:MÜNCHEN - ワークスタットミュンヘン" title="WERKSTATT:MÜNCHEN - ワークスタットミュンヘン" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/21" event_category="blog_2019_6_29_ja" event_label="werkstatt-munchen-bracelet-style-20190629_sentence_1"}}は、春夏シーズンにはコレクションが展開されていないアイテムですが、リングやネックレスよりも夏場に活躍するブレスレットにフォーカスし、それぞれ違ったコンセプトで3つのスタイルをご紹介させていただきます!
引き立てあうテクスチャーのコントラストに着目したスタイル
まず一つ目は風合いの異なるアイテム同士を組み合わせたスタイル。
槌目による上品な光の反射が特徴的な幅のあるブレスレットと、アンティークな雰囲気を醸し出すチェーンモチーフのブレスレットを合わせてみました。
個人的にはジュエリーは、一つの手で統一感のあるスタイルが好みなので、あまり異なる風合いの物同士を合わせることは少ないのですが、チェーンモチーフのブレスレットは、裏側の槌目によるテクスチャーの切り替えが単品でも成り立っているブレスレットなので、綺麗目なアイテムとあわせる事で、ややダーティな雰囲気をもつチェーン部分を引き立ててくれる上、統一感も損ないません。
レザーブレスレットを取り入れた異素材ミックススタイル。
二つ目はレザーブレスレットを取り入れた、異素材ミックスなブレスコーディネート。
今回は存在感抜群なレザーをベースとしたブレスレットと、この19-20AWシーズンの新作ブレスレットを組み合わせた、ちょっと大人でマニッシュな印象の組み合わせ。
シルバージュエリーのみで組み合わせたスタイルよりも、レザーを取り入れる事で、メンズライクな印象となるので、男性はもちろん、マニッシュなスタイルがお好きな女性にもオススメなスタイルです。
安全ピンのようなディテールを持つブレスレットは、同ブランドのブレスレット特有の着脱のしづらさを克服したアイテムですので、見た目はもちろんですが、比較的手軽に着脱可能な扱いやすさも魅力的です。
細身ですが、デザイン性も高く、単品でも十分主役級の存在感を持つアイテムですので、初めてシルバーのブレスレットを購入するという方にもオススメです。
ユニセックスを意識した汎用スタイル
最後はユニセックスという点に着目した華奢で上品なアイテム同士を組み合わせたスタイルです。
当店では毎シーズン人気の高いクロスデザインのブレスレットを軸に、同じく緩やかな捩れがデザインとなったバングルを組み合わせた、華奢でありながら存在感と、上品さを併せ持つ組み合わせ。
どちらも近い質感ということもあり、まるで二つで一つのアイテムかのような統一感があります。
どちらもハッキリとしたモチーフのないアイテムですが、その分リングとの相性も選ばず、飽きも来づらいので、常に同じものを着け続けたいという方や、ギフトにもオススメです。
また、性別に関わらずどなたでも着けやすいデザインですので、カップルや夫婦などでお揃いでの着用も良いかもしれませんね!
既にサイズ欠けし始めているアイテムも出てきておりますので、夏に向けてジュエリーの購入を検討中の方は是非お早めにご覧ください!
{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="259"}}