本日は.LOGY Kyotoにて取扱中の「 {{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="White Mountaineering - ホワイトマウンテニアリング" title="White Mountaineering - ホワイトマウンテニアリング" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/775"}}」より、F.C.Real Bristolとのコラボレーションジャケット&パンツのセットアップをご紹介です!
「サッカーコーチ」のスタイルを高機能生地で再現したセットアップコーディネイト!
今回ご紹介するのは、White Mountaineeringが「F.C.Real Bristol」とのコラボレーションによって製作した、ジャケット&パンツのセットアップスタイル。
使い勝手の良い高機能生地「GORE-TEX INFINIUM 3Lファブリクス」を使用し、秋冬の生活に馴染み易く、快適で使用しやすい仕上がりが特徴となっています。
お色はBLACKのみとなり、ワンポイントで付いたデザインパッチもさりげなく光ります。
F.C.Real Bristolといえば、人気ブランドSOPH.が手掛ける「架空のサッカーチーム」をテーマに展開しているブランドですが、まさにスポーツでも使えるような生地で、気を遣わずに街中で快適&オシャレに着用出来る服になっています。
「実用性」にこだわるWhite Mountaineeringらしい仕上がりですので、ぜひ詳細もチェックお願い致します!!
model 181cm / 58kg jacket / size:2 T-shirt / size:S pants / size:2 shoes / size:27
防風透湿性に優れたGORE-TEX INFINIUMを使用した快適な着心地!
ジャケットのメイン素材に使用しているのは、現在注目の機能生地「GORE-TEX INFINIUM」を使用しています。
防風透湿性に加え、50デニール・リサイクルポリエステル表地と軽量ポリエステルのニット裏地で構成した柔らかな着心地は、ジャージやスウェットを羽織るようなリラックス感のある快適な着心地が特徴となります。
左胸のコラボレーションのブランドワッペンやフロントボタンもアクセントになっていますが、衿裏にベッケンバウアーの言葉“強い者が勝つのではない、勝つ者が強いのだ”を英字プリント。
サッカー好きの方はもとより、今回の『コーチコレクション』にふさわしい遊び心のある仕上がりですね!
シルエットとはドロップショルダーを採用し、身幅とアームにも少し余裕をもたせたリラックスフィット。
適度な余裕をもたせたアンコンジャケットとなりますので、どなたでも羽織りやすく、また着ている際にも快適に動けるような機能的な1着となっています。
今回はトップスにジャケットと同素材のGORE-TEX INFINIUM仕様のCAPと、オリジナルコラボロゴのジャガードマフラーをワンポイントで合わせています。
特にマフラーのデザインは「フットボールマフラー」のデザインを落とし込んでいるので、身に付けるだけで今回の「White Mountaineering×F.C.Real Bristol」のコラボレーション感を存分に味わって頂けるような仕様になっています。
秋冬の良いアクセントになるので、小物をスタイリングに取り入れて頂くのもお勧めですね!
トップスを選ばないWhite Mountaineering人気のテーパードシルエットパンツ!
パンツはWhite Mountaineeringの定番人気であるテーパードパンツを、ジャケットと同じ「GORE-TEX INFINIUM 3Lファブリクス」で製作し、ワッペンデザインを施したシンプルなデザイン。
細過ぎず太過ぎずの絶妙なテーパードシルエットは、穿く人を選ばず、どなたでも綺麗に穿いて頂けるパンツに仕上がっているかと思います。
またジャケットでご説明した「GORE-TEX INFINIUM 3Lファブリクス」の生地は、スウェット・ジャージのような穿き心地ですので着用感が快適でストレス無いところも良いですね。
足元はAGGとのコラボレーションスニーカーでややボリュームを出して全体をまとめるような雰囲気に組んでみました。
GRAY系にデザインされたスニーカーはBLACKのウェアとの相性も良く、非常に馴染みが良いです。
もちろんこのスニーカー、見た目とは裏腹の軽量な仕様で、尚且つクッション性に優れたソールを採用しているので、1日中履いていても疲れの出にくい仕様になっています。
旅行や行楽時に着用頂くにも最適な機能スニーカーですので、こちらもぜひお試しになってみてください!
最近は朝晩の寒暖差が激しくなり、京都では木々の紅葉も進んで参りました。
今回ご紹介したアイテムは、京都四条河原町にあります.LOGY Kyoto店にて展開しておりますので、京都にお越しの際にはぜひお気軽にお立ち寄りくださいませ!
皆さまのご来店をお待ちしております。
取り扱い店舗と商品についてのお問い合わせ
本日のブログでご紹介した商品は全て.LOGY Kyotoでご覧いただけます。
商品についてご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。
メールで問い合わせる
LINEで問い合わせる
この度、FAS GROUPの総合情報を配信する【FAS GROUP News」(LINE ID:@588zyhau)】と、各店の個別情報を配信する 【.LOGY Kyoto】の公式LINEアカウントを開設しました。
【.LOGY Kyoto】のアカウントではトークからの個別相談もできますので、気になる事があればお気軽にお問い合わせください。
※「FAS GROUP News」はトークからの問い合わせへの返信はできません。
※営業時間外のトークからのメッセージのご対応は翌営業日にご対応となります。
(受付時間:11:00~20:00)
FAS GROUP会員情報とラインの連携について
ラインに友達追加した後は、FAS GROUPの会員情報と連携していただく必要がございます。
詳しい手順は下記のリンクからご確認ください。
{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="259"}}
{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="275"}}