本日はFASCINATE_THE R(大阪 心斎橋)とFASCINATE KYOTOでお取り扱いしております Maison MIHARA YASUHIRO - メゾン ミハラヤスヒロ より、インナーに差し色を加えたトラックジャケットスタイリングをご紹介いたします。
オリジナリティあふれる作品
今回ご紹介するコーディネートでは、既存の枠にとらわれない発想や、深く踏み込んだデザインワークが特徴のMaison MIHARA YASUHIROのウェインをメインにしてセレクトしております。 Maison MIHARA YASUHIROは1996年にブランドスタートし、2005A/Wよりミラノコレクションに初参加しております。 2007A/Wから、発表の場をパリに移し、海外でも高い評価を受け続け、今でも数多のファンを生み出していく世界に誇る日本のブランドとなっております。 今回はそんなMaison MIHARA YASUHIROのウェインを使用したコーディネートを紹介していきます。
モデル 184cm/71kg. 着用サイズ:ジャケット/サイズL,Tシャツ/サイズL,パンツ/サイズ3,シューズ/サイズ43.
チェリーサンバーストとのWネーム作品
まず、トップスにセレクトしたのはRIPVANWINKLEから、ライン トラックジャケットです。 こちらの作品は普通に見えがちな服にヒネリの利いたディティール、確実なる進化を遂げた完成度の2つを取り入れた独自の世界観を表現しているブランド、チェリーサンバーストとのWネームアイテムです。 素材はケアフリーという収縮性の異なる2種類のポリ糸を特殊な混紡技術を使用して生まれた新しいストレッチ性の高い素材を使用しており、ポリエステルとは思えない、独特な肌触りとストレッチ性は心地よさを生み出します。 店頭に足を運ばれた際は、是非このジャケットを触って心地よさを感じてみてください!
京友禅技法を使用した職人技
ボトムスにセレクトしたのはIRENISAから、ワンタックトラウザーズです。 素材は手染めのキュプラウール素材を使用しており、発色性となめらかさの中にウールの起毛のような質感が感じられる生地となっております。 こちらの作品は京友禅技法というハケで絵を描く様に染める技法を使った引き染めをすることによって、無地の黒染めが行われ、染料が定着する前に特殊染料で星の様な"にじみ模様"を作り上げており、人間の手によって制作されておりますので、作品1つ1つが違う顔を持っています。 この"にじみ模様”とウェインのホワイトカラーで締めることによって統一感が溢れ、落ち着いた雰囲気が醸し出されます。
取り扱い店舗と商品についてのお問い合わせ
本日ご紹介した商品は全てFASCINATE_THE R(大阪 心斎橋)とFASCINATE KYOTOでご覧いただけます。
商品についてご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。
メールで問い合わせる
LINEで問い合わせる
各店の公式LINEアカウントからトークで個別お問合せもできますので、気になる事があればお気軽にお問い合わせください。
※「FAS GROUP News」はトークからの問い合わせへの返信はできません。
※営業時間外のトークからのメッセージのご対応は翌営業日にご対応となります。
(受付時間:11:00~20:00)