皆様こんにちわ。筍が美味な季節となりましたが、4月1回目のSTYLING BLOG更新となります。
本日も是非お付き合いよろしくお願いします。
これからの季節をイメージし、{{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="RIPVANWINKLE" title="リップヴァンウィンクル" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/372" event_category="blog_2020_04_02_ja" event_label="styling-blog-kyoto-yasuda-20200402_sentence_1"}}と{{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="ARC'TERYX VEILANCE" title="アークテリクスベイランス" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/498" event_category="blog_2020_04_02_ja" event_label="styling-blog-kyoto-yasuda-20200402_sentence_1"}}のMIX STYLEをご紹介致します。
インナーのSOLID L/Sは、今季のRIPVANWINKLEのL/Sの中でも動きが早かった品番。
是非チェックしてみてください。
APSIS COAT STONE SANDAL STYLE
初夏をイメージし、サンダルで合わせたAPSIS COATスタイル。
最近はまだまだ肌寒いので羽織りが必須ですね。BLACKのSECANT COMP PANTSで合わせたAPSIS COAT。
こちらはBLACKの2色展開ですが、着用のSTONEも捨てがたいお色。VEILANCEのようなデザインを削ぎ落したプロダクトならではの存在感です。
存在感を発揮するCIVILIZEDのMILITARY BAG
VEILANCEの上下に合わせたのはCIVILIZEDのMILITARY BAG。
斜め掛け、肩掛け、手持ち、ウエストバッグとシーンに応じて多彩な使い分けが可能です。
伸縮性に富んだRIPVANWINKLEのSOLID L/S
サイジングが絶妙なRIPVANWINKLEのSOLID L/S。
ドライ感のある糸とカバーリングしたベア糸を交編し、ハイゲージで編み上げた厳選素材を使用。2色買いされるお客様もおられたSOLID L/S。
昔の作品にはよく”SOLID ソリッド”という名称が付いていましたが、リリースは久しぶりな気がします。懐かしさと今っぽさがミックスされたアイテム。
内側に捻じれたステッチとオーバーロック仕様で雰囲気のある一枚に仕上がっています。
異素材を組み合わせて形成されたSECANT COMP PANTS
マットな見え方が雰囲気のあるSECANT COMP PANTS。以前はCLAYというカラーでご紹介したパンツの色違いBLACKを着用。
春先の今から真夏まで重宝しそうなアイテム。是非試してみてください。
VEILANCEのサイズ選びに関しまして、基本的には、普段RIPVANWINKLEの着用サイズが3のお客様がVEILANCEでXS, サイズ4のお客様でSサイズ,サイズ5のお客様でMサイズというイメージになります。
サイズのお問い合わせなどございましたらお気軽にお問い合わせくださいませ。
本日もBLOGをご覧いただきありがとうございました。
185cm / 65kg APSIS COAT / sizeM SOLID L/S / size5 SECANT COMP PANTS / sizeM TACTICAL SANDAL size9
YASUDA
{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="259"}}