本日はFASCINATE_THE R(大阪 西心斎橋)で取り扱っている {{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="DEVOA(デヴォア)" title="DEVOA(デヴォア)" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/6"}} の春先のアイテムを組み合わせたスタイリングをご紹介します。
{{widget type="Fascinate\\Blog\\Block\\Widget\\TableOfContents"}}春や夏に重宝するアイテムをオーソドックスに組み合わせたスタイリング
日中は少しづつ春らしい気温を感じられるようになってきて春先のスタイルもイメージしやすくなってきたということで、今回提案するのはカーディガンとシャツ、クロップドパンツと、春や夏に重宝するアイテムを用いたスタイル。
今回使ったそれぞれのアイテムは全体的な雰囲気はベーシックにまとめ、素材の雰囲気や落ち着いたカラーリング、さりげないディテールを効かせたアイテムです。
そのためシンプルなスタイルに使えばオーソドックスな組み合わせでも少しの違いが作れ、様々なアイテムにも合わせやすくなっています。
モデル 181cm/62kg. 着用サイズ:カーディガン/サイズ2,シャツ/サイズ2,パンツ/サイズ2,シューズ/サイズ42.
様々な側面から春夏のアイテムに欲しい特性を持った有能なアイテム
DEVOAでは珍しいカジュアルなカーディガンはルーズシルエットで着丈も少し長めの設定で、形は極めてシンプル。
身頃部分は前後ともに切り替えを極力少なくしてフロントのボタンは一つだけにすることでシンプルな面持ちを、袖周りは肘の部分を避けるように前後で切り替えて立体的な形状を作るとともに、所々切りっぱなしやシームの凹凸をデザインに落とし込んでいます。
袖周りは肘の部分を避けるように前後で切り替えて立体的な形状を作るとともに、シームの凹凸をデザインに落とし込んでいます。
比較的肉厚な少し張りも感じられるジャージーはしっかりと目が詰まった生地感で、春先の肌寒い時期の着用にはちょうど良い保温性を確保しているため、春や秋の軽い羽織りとしては最適な一着です。
肌に当たる部分は鹿子のようにデコボコとした組織になっていて、ドライなタッチも実現しています。
寒暖差が激しい時期でもあるので、厚みで朝晩の寒さを、内側のドライな肌触りで汗ばんだ場合の不快感を軽減、コットン100%ですので、水洗いも可能と、様々な側面から春夏のアイテムに欲しい特性を有している点もポイント。
ジャージーですので、当然伸縮性も抜群。単純な着心地や動きやすさもシルエットや素材の特性で担保されています。
しなやかでオチ感のある生地にあえてユーズドっぽい雰囲気を
ディテールを省いたオーソドックスなシャツをベースに、両サイドにポケットをつけたワークテイストのシャツジャケット。
シルクとモダールのしなやかで落ち感のある生地をあえてユーズドっぽい雰囲気と独特の色ムラを加えています。
シルエットはレギュラーフィットと解剖学的パターンを併せた設計で製作にしており、程よいルーズ感でラフな雰囲気があり、一枚でもインナーとしても非常に使いやすいシャツです。
ティントフレットと言われる、イタリアの伝統的な低温染めの染色方法で染色されているために生まれたもので、生地の小さな範囲で色ムラが出るのが特徴です。
低温染め(ティントフレット)は冷温水でゆっくりと染色されていくため染料や生地の動きによって染まり具合に意図的にムラを生じさせます。
これによって出来上がる生地はユニークで同じものが一つとしてない表情になります。
低温染め(ティントフレット)では、染料を生地に定着させるための工程として乾燥が重要な役割を果たしますので、染色後に時間をかけてゆっくりと天日乾燥させます。
わずかに残る光沢感や細い糸で作られた繊細な雰囲気から、本来であればかなり上品な雰囲気だったであろう生地ですが、DEVOAの感性とイタリアの空気感が見事に融合した風合い豊かな表情に仕上げています。
キーカラーであるブルーに冷たいニュアンスのグレーをプラス
パンツは腰からももにかけてゆとりを持たせ、お尻周りのバックシルエットをすっきりとさせた定番のドロップクロッチのリラックスシルエット。
これまではどちらかというと温かみのあるアースカラーが多かったですが、今期はキーカラーであるブルーに冷たいニュアンスのグレーをプラスした非常に綺麗な色合いです。
今期はこのブルーグレーとスチールグレーの2色がとにかく雰囲気が良く、特におすすめしたいカラーです。
生地は薄手で適度なハリとコシがあり、所々節のある洗いのかかった風合いのリネン素材。
このハリが徐々に柔らかくなっていく様子やリネン特有の表情の変化とともに愛着も湧いていく素材です。
この他にもDEVOA(デヴォア)のアイテムを多数取り揃えております。
お近くに来られた際はFASCINATE_THE R(大阪 西心斎橋)にお立ち寄りください。
皆様のご来店をお待ちしております。
取り扱い店舗と商品についてのお問い合わせ
本日ご紹介した商品は全てFASCINATE_The R(大阪 心斎橋)でご覧いただけます。
商品についてご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。
メールで問い合わせる
LINEで問い合わせる
FASCINATE_THE Rの公式LINEアカウントからトークで個別お問合せもできますので、気になる事があればお気軽にお問い合わせください。
※「FAS GROUP News」はトークからの問い合わせへの返信はできません。
※営業時間外のトークからのメッセージのご対応は翌営業日にご対応となります。
(受付時間:11:00~20:00)
FAS GROUP会員情報とラインの連携について
ラインに友達追加した後は、FAS GROUPの会員情報と連携していただく必要がございます。
詳しい手順は下記のリンクからご確認ください。
店舗情報
FASCINATE_THE R (1月28日オープン)
郵便番号 : 542-0086
住所 : 大阪府大阪市中央区西心斎橋1丁目5−25 ジネスビル1階
営業時間 : 平日 12:00~20:00 土日祝 11:00~20:00
電話番号 : 06-6210-5536
メール : info@fascinate-online.com
↓↓
{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="259"}}
{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="275"}}