本日はFASCINATE(大阪 北堀江)とANNASTESIA(名古屋 大須)で取り扱っている {{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="DEVOA(デヴォア)" title="DEVOA(デヴォア)" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/6"}} より先日入荷しました、オーバーコートのようなルーズフィットシルエットで制作したハイネックコート ストライプウールのスタイリングをご紹介します。
愛嬌のあるシルエットと袖の特徴的なディテールが印象的なコートをメインに。
ようやく秋らしくなってきてジャケットなどの動きも好調なタイミングですが、今回はご紹介できていなかったコートをメインにした冬向けのスタイリングをご紹介します。
ある意味DEVOAらしからぬ丸みを帯びた愛嬌のあるシルエットと袖の特徴的なディテールが印象的なコートをメインに、先日ご紹介したメリノウールのジップアップニット、キルティングのジョガーパンツを合わせ、足元にはブーツ。
天然素材ならではの味のある表情の素材とゆったりと脱力したシルエットのアイテムを使って、今のDEVOAらしい雰囲気にまとめてみました。
こちらのコートは入荷から時間が開いてしまいましたが先日ようやく商品ページの画像アップが完了しましたので、そちらもご覧いただけると幸いです。
モデル 181cm/58kg. 着用サイズ:コート/サイズ2,ニット/サイズ3,パンツ/サイズ2,シューズ/サイズ43.
DEVOAでは新鮮なざっくりとした雰囲気を楽しんでいただきたい一着
ジャケットの上から十分羽織れる、今期のアウターの中でも最もルーズなシルエットです。
今回はインナーにニットを合わせましたが、広めにとられた袖幅、身幅によりインナーにはジャケットや肉厚なニットウェアなど幅広く合わせる事が可能でいただけますので、DEVOAでは新鮮なざっくりとした雰囲気をお楽しみいただきたい一着です。
比翼になったフロントはジップで開閉、首元を覆うように付いたフラップはボタンで止める仕様になっていて、開けて着用してもしっかりと襟の形状を保つ立体的な形になっています。
ハイネックとはいえ高さを控えめにしてあるので、インナーに同じハイネックのアイテムを持ってきても違和感なくハマります。
デザインの特徴としては袖口を広く設定して裏側にベルトを袖についているボタンで留めて、袖を捲り上げたような状態にしてあるのが特徴で、袖丈の長さを調節できるようになっています。
ボタンを止めない状態だとかなり長いので、実際に着用するときは今回のように下の方のボタンで止めていただくのがベースになります。
もう一つ上のボタンで止めると七部丈くらいの長さになり、インナーとのレイヤードもしていただけます。
生地は日本の毛織物産地、尾州にて制作したウールとコットンを接結させ、膨らみを持たせた生地で制作。
生地には十分な厚みがあり、所々に見える白いネップなど天然素材ならではの味のある素朴な質感とアースカラーを基調とした色合いには非常に雰囲気があります。
オリジナルのストライプを前、横、後ろのパネルごとにあえて少しずつずらしてさりげなくポイントになっています。
身頃裏地のみシルクのキルティングで中綿が入る贅沢な素材使い。
三層構造のようになっているので防寒性と保温性も確保されている上、内側に静電気の起こりにくいシルクを使っているので、単純な小心地の面でも安心感があります。

合わせているニットは先日ご紹介したハイネックのジップニット。
インナーとして使うとこの切り替えがチラッと見えてちょうど良いアクセントになりますね。
冬はインナーとしてもライトアウターとしても活躍する優秀なニットです。
ファリエロサルティとオルメテクスを両面使いした贅沢な一本
パンツはファリエロサルティとオルメテクスの生地を両面に使い、中綿でキルティングした贅沢な一本。
ジョガー系のパンツは素材や丈的に冬のスタイルに取り入れるには少し難のあるアイテムですが、こちらは保温性を確保することを念頭に素材を開発して制作した、いわゆる暖パン的なアイテムです。
暗い色が中心になりがちな冬にはアクセントとしてちょうど良い色合いで、今回のようなアースカラーにもブラックにも合わせていただきやすい色合いです。
また、素地の膨らみとともにシルエット自体も少しゆとりのあるバランスで制作sれているので、ルーズ目なアイテムとのバランスも取りやすく作られています。
今回ご紹介したアイテムの他にもDEVOAのアイテムを多数取り揃えております。お近くに来られた際にはぜひお立ち寄りください。皆様のご来店をお待ちしております。
取り扱い店舗と商品についてのお問い合わせ
本日のブログでご紹介した商品は全てFASCINATE(大阪 北堀江)でご覧いただけます。
商品についてご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。
メールで問い合わせる
LINEで問い合わせる
この度、FAS GROUPの総合情報を配信する【FAS GROUP News」(LINE ID:@588zyhau)】と、各店の個別情報を配信する 【FASCINATE(大阪 北堀江)】の公式LINEアカウントを開設しました。
【FASCINATE(大阪 北堀江)】のアカウントではトークからの個別相談もできますので、気になる事があればお気軽にお問い合わせください。
※「FAS GROUP News」はトークからの問い合わせへの返信はできません。
※営業時間外のトークからのメッセージのご対応は翌営業日にご対応となります。
(受付時間:11:00~20:00)
FAS GROUP会員情報とラインの連携について
ラインに友達追加した後は、FAS GROUPの会員情報と連携していただく必要がございます。
詳しい手順は下記のリンクからご確認ください。
店舗情報
郵便番号 : 550-0014
住所 : 大阪府大阪市西区北堀江1-14-9 1F
営業時間 : 12:00~20:00
電話番号 : 06-6534-6110
メール : info@fascinate-online.com
↓↓
{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="259"}}
{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="275"}}