こんにちは、LOGYの北川です。
本日は19-20AW{{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text=" ASKyy - アスキー" title=" ASKyy - アスキー" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/386" event_category="blog_2019_11_29_ja" event_label="logy-kyoto-19-20aw-askyy-bonding-coat-style-201911-29-fas_sentence_1"}}よりBONDING COATをメインとしたスタイリングをご紹介いたします。
ご好評につき完売致しましたがスタイリングの参考にしてもらえれば幸いでございます。是非ご覧くださいませ。
素材感を活かしたアルチザンテイストスタイル
今回はアルチザンな雰囲気に仕上げたのコーディネートになります。
日によっては日中はまだ暖かかったりするのでさらっと羽織れるコートを用いたファッショナブルなスタイルをイメージしました。
ハリが強くフォーマルな雰囲気も併せ持つロングコート
秋口から冬近くまで活躍できるBONDING COAT。
身体のラインに沿ったシャープな美しさのあるシルエットになります。
生地はウールとナイロンを混紡、熱と圧力をかけ縮絨させたハリのある素材感で軽さが特徴的。
細身でありながら軽さと柔軟性を兼ね備えており非常に着心地の良い仕上がりです。
襟元、前開きのフチ、手首のフチの切りっ放し仕様+白のガーゼ素材を挟み込み、メインカラーと相対するカラーがあることによって重くなりすぎず軽快な印象に見えます。
インナーにはThe Viridi-anneのCotton Linen Cutting Off No-Collar Shirtをセレクト。
クラシカルな雰囲気を連想させる素材感で、春夏には一枚で寒い季節にはインナーとしての活躍出来ます。
シーズンに合った独特な表情のワイドパンツ
ボトムスにはやわらかな風合いのあるMilling Wide Pantsをセレクト。
裏地の裾先にはレギンスのような肉厚で裏起毛のリブが配備されており、真冬でも着用が可能になります。
ウエストがイージー仕様なので窮屈感がなくリラックス効果のある履き心地。
足元には上品な光沢感のあるKAZUYUKI KUMAGAIのGlass leather derby rubber sole shoesをセレクトしてみました。
厚みのあるラバーソールによりフォーマルになりすぎずカジュアルな服装にもマッチします。
いかがでしたでしょうか今回のスタイリング。
私178cm/60kgでコート「SIZE:2」インナー「SIZE:2」パンツは「SIZE:2」となってますのでご参考くださいませ。
※以下、今回のBLOGで御紹介した商品になりますのでご参考くださいませ。
{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="259"}}