こんばんは。
スターバックスで白シャツ着ているお姉さんはだいたい綺麗ですね、.LOGY Kyotoの高島です。
とはいえ、私は実は…。
喫茶店派。
わたくし、お洒落なカフェは少々苦手。
昼間からおっちゃんがビール飲んでいるような喫茶店が好きです(笑)
大学生の時はモテたくてモテたくて京都中のカフェを1件ずつ制覇していたんですけど最近はさっぱりです。
皆様のお勧めの喫茶店あれば是非店頭で教えてくださいね。
さて!!
新作が大充実の京都店ですが、本日は{{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="JULIUS - ユリウス" title="JULIUS - ユリウス" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/68"}}よりお勧めのスタイリングを御紹介させて頂きます。
わたくし、高島の独断と偏見による「コーディネイト提案」ですが、気に入って頂ける方がおられましたら幸いです!!
こちらです→
JULIUS 19SS Recommend Styling !!!
(※着用:高島 180cm / 65kg / outer size:3 / tee size:2 / pants size:2 / shoes size:2)
わたくしお勧めの今期JULIUSのMA-1×イージーパンツのスタイリングです。
今回も自分が好きな雰囲気でのスタイリングで、要するに楽チンで"シンプルイズベスト"な合わせ方です。
絶妙な着丈の長さと特殊パターンで作り上げたボリュームのある新型MA-1
MA-1は所謂「バルーン型」と呼ばれるゆったり目ながら着丈はすっきりなシルエットで、ボリュームが上にくるようなシルエット。
スッキリ丈、オーバーサイズが初めての方でも合わせやすい仕上がりです。
袖部分は結構しっかりと太さがあるのですが、それを感じさせない特殊なパターンで綺麗なアームラインが出ています。
流石JULIUS。
快適な穿き心地と抜群のシルエットがポイントのイージーパンツ
そして、パンツは現在JULIUS人気のパンツでありますリブスウェットパンツ。
股上から腿にかけてはややゆとりのあるシルエットながら、ひざ下からキュッとテーパードの効いたクロップド丈パンツ。
ご試着頂くと高い確率で「めちゃくちゃ穿きやすいですね!」と言って頂いてる人気物です。
取り外し可能なキーストラップが付いているのもお買い得ですね。
今回、シューズもJULIUSの新作で合わせてみました。
ソールに厚みがありボリュームがしっかりと出る新型のスニーカーですね。
どことなく最近のダッドスニーカーのような風貌ではありますが、そこはやはりJULIUSなのでスタイリッシュな仕上がりです。
手で持つと重さを感じますが、履いて頂くと重たいことはないのでご安心を!
クロップドやショートパンツでもしっかりと足元が収まる良いフォルムになっています。
最後にインナーのTシャツのスタイリングと詳細も少し!!→
こちらの着用で「size:2」になります。
ゆったりとしたシルエットはもちろんですが、今シーズンのJULIUSのTシャツの中では「丈が長い」部類に入るデザインです。
すっきり目の丈のものは、丁度裾部分のリブになっているところが無いような長さになっています
個人的には丈が長いカットソーの方が好みなので、こちらの方がしっくりきますね。
生地もペラペラしていないので、WHITEも透け感が無く安心して着用が可能です。
こちらは他にBLACKと個人的に一押しのYELLOWもご用意してますので、合わせてチェックしてみてください!!
暖かい日が出てきたと思ったらまた寒日に逆戻り。
4月中旬まではそんな日が続きそうですので、こういった半袖にライトアウターというスタイリングが過ごしやすいかと思います。
MA-1はプリント無しモデルや色違いなどもご用意してますので、ぜひチェックしてみてください!!
では、また次回!!
花粉症じゃ無いのに鼻水垂れてます、高島でした。
※以下、今回のスタイリングで使用した商品になりますのでご参考くださいませ。