JULIUS & NILøS Web Pre Order & Advance reservations event at The R!!
5月1日 18時より{{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="JULIUS - ユリウス" title="JULIUS - ユリウス" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/68" event_category="blog_2020_4_1_ja" event_label="julius20pf-release-date-notice-202003231_sentence_2"}} {{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="NILøS - ニルズ" title="NILøS - ニルズ" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/69" event_category="blog_2020_4_1_ja" event_label="julius20pf-release-date-notice-202003231_sentence_2"}} の新作 20 Fall Winter Collection の予約受付を開始致します!!
そして、なんと5月29日〜5月31日(予定)の3日間にThe R 南堀江店にて、JULIUS、NILøS 両ブランドの新作サンプルを一度にご覧いただけるイベントも開催いたします。
人気作品の復刻や、定番シルエットな作品、ブランドらしいデザインの最新作、皆様お楽しみにお待ちくださいませ!!
尚、新型コロナウイルス感染症の影響によっては開催日程変更の可能性があります。
変更の際は再度アナウンスをさせていただきますのでご了承くださいませ。

JULIUSの20FWコレクションテーマは [ DUKKHA; ]。
仏教において「苦しい」「空しい(むなしい)」といった意味を持つドゥッカ。
このコレクションは火を運ぶ。
火は多義的だ、それは生命の糧であり、生命を破滅させ得るのも何らかの火だ。
コレクションは善き火を灯し, それを運ぶーーー。
今回のコレクションでは、人類の歴史、記憶にフォーカスを当てたJULIUS。
多くの紛争や飢餓、無数の難民、消えた民族。
歴史を俯瞰しながら記憶を紡いでいく観念的な遊牧民族、豊穣な地を探し求め、さまようような民族をイメージしデザインされています。
古いペルシャのキリムや、焦げたジャガードストライプ、日に晒されたシャツや中央アジアの幾何学的なテキスタイルパターン。
様々な土地で紡がれ続けた古い記憶を素材のテーマとし、幾重にも巻きつけられた生地、ノマディックで重量感のあるアウトライン、ディテール、シルエットは抽象的に様々な民族を象徴とするようなコレクションとなっております。
世界中で黒い煙を伴って小さな種火が増えてきているように感じ、このコレクションはそれ自体が調和への祈りの意味が込められています。

NILøSの20FWコレクションテーマは MMXX//IAMTHAT 。
訳すと「私は私である。」と強い意志を感じる意味を持ちます。
バイオテクノロジーは置き換え可能なDNAの領域を抽出し、分子レベルで生命をデザインするーーー。
20FWコレクションはバイオアート的な思考実験を出発点とする。
そして消費サイクルに組み込まれつつあるバイオテクノロジーに対する恐怖。
このコレクションは、我々人類自身がテクノロジーの背徳的乱用につながる原動力であるという事実を晒す試みとなっております。
ブランド特有のデザインが落とし込まれた最新作品、定番人気の作品や、今回のコレクションもそれぞれのブランドらしい作品ばかりとなっております。
注目の最新作は5月1日(金) 18時よりより弊社オンラインページにてご予約開始です。
店頭の受注会は5月29日〜5月31日の3日間になります。
開始の日程まで、是非お楽しみにお待ちくださいませ!!
JULIUS [ DUKKHA; ] MMXX Fall Winter Collection.






NILøS MMXX//IAMTHAT Fall Winter Collection.





{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="259"}}