JULIUS "20SS Reservation Exhibition"@ .LOGY Kyoto

JULIUS "20SS Reservation Exhibition"@ .LOGY Kyoto

こんばんは。

"鼻風邪"引きました、.LOGYの高島です。



季節の変わり目。




急に気温が下がって身体がついていきませんでした…くしゃみが酷いデス…。

「気をつけましょう、気をつけましょう」と言いながら、自分が一番に風邪ひいてしまいました(苦)

皆様、お気をつけください。


さて!!



本日は明日より3日間.LOGY Kyotoで開催致します『{{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="JULIUS - ユリウス" title="JULIUS - ユリウス" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/68"}}』の『20SS先行受注会』のご案内になります。

すでにご存知だった方も沢山おられるかとは思いますが、ぜひ詳細チェック頂ければと思います。

こちらです!!→



JULIUS "20SS Reservation Exhibition" @ .LOGY Kyoto

ブログタイトル - 1-001

この度10月18日(金)・19(土)・20日(日)の3日間、.LOGY 京都店にてJULIUS - ユリウス 2020SS(春夏)コレクションの予約会を開催します!

今回の先行予約会では、弊社で発注したコレクションアイテムの中からお好きな商品選んで予約して頂けます。

期間中は、メーカーから実際にコレクション商品のサンプルを多数お借りし、実際にそのサンプルを試着しながら吟味して頂けるイベントになります。

ご来場に際し、アポイントなどは必要ないので、初めての方も気兼ねなくぜひご参加頂けます。

ぜひ、お誘い合わせの上、.LOGY Kyotoに遊びに来て頂ければと思います。



また、店舗での予約会開催と同時にオンラインサイトでも予約受付をスタートします。

「20SS JULIUS」につきましては、10月18日 正午12時から掲載を予定しております。

店頭に来ることが難しいというお客様は、ぜひオンラインで新作のチェックをして頂ければと思います!!

なお、写真では分かりにくい部分も多々出てくるかとは思いますので、ご不明な点やご質問などはお気軽にお問い合わせください。

下記が受注会の日程のおさらいになります→

【20SS JULIUS STORE RESERVATION @.LOGY店頭】
10月18日(金) 10:30  START!!

10月19日(土) 10:30 ~ 20:00

10月20日(日) 10:30 ~ 20:00




【20SS JULIUS ONLINE RESERVATION】
10月18日(金) 正午12:00  START!!



オンラインの掲載も楽しみにお待ちくださいませ!!

では、最後に20SSコレクションのテーマやLOOKなども御紹介しておきますので、ぜひチェックお願い致します。

--- JULIUS 2020SS Collection [ Afangar; ] ---

JULIUS 2020SS(春夏)コレクションテーマは「自然」。

コレクションタイトルの「Afangar;」はマダガスカル語で“ハイブリッド”を示している。

ネットワークが拡大を続け、実体の無い混沌とした世界を繰り広げる現代とは対照的に、広大な“生態系”というカオスを展開する自然に着目した。

また、人間と自然が複雑に結びつき、影響し合い、互いに規定し合っていく中で、説明不可能な現象や物質に対する精霊信仰、いわゆる「アニミズム」も表現。

また、精霊との対話を活動の主軸としたヨーゼフ・ボイス、資本主義のサイクルから脱却しようとした「ランド・アート」運動などからもインスパイア。

自然ならではのストイックさや、スピリチュアルなムードを表現した今季は、前シーズンまでに見られたような反骨的なストリートテイストや、極端な造形が影を潜め、オーガニックでナチュラルなデザインが散見されるコレクション。

ざざっと8LOOKほど御紹介しましたがいかがでしょうか??

20SS JULIUS、LOOKを見て頂いてもお気づきかと思いますが、ここ数シーズン続いていた「ストリート」なテイストから、ガラッと雰囲気が変わっての展開になります。

どちらかというと昔のJULIUSの雰囲気?に戻ったような、ドレープが強くモード感の強いアイテムも多数発表されています。

また色味もDUST、PLASTER、KHAKI GRAYなど、淡いくすんだ色味の展開が多くなっていますので、春夏のBLACKに飽きた方にも雰囲気良く着用頂けるのではないかと思います。

肝心のサンプル数ですが、40型ほどを予定しておりますので、2ラックくらいでしっかりと見て頂けるかと思います。

ただし今回、藤井大丸がイベントスペースが長期使用中ということで空きがありませんでした。

ですので、受注会の開催が「店頭」での展開になってしまいましたので、少し手狭な開催となります。

お客様の集中する時間帯は、少しスペース厳しいかと思われますが、"譲り合いの精神"で楽しく試着やトークをして頂ければと思います。

お時間ありましたら、ぜひぜひ遊びにいらしてください。

スタッフ一同お待ちしております!!

いかがでしたでしょうか、今回の.LOGY BLOG。

今週に入り、ぐっと気温が下がりましたので秋冬物も店頭で見やすくなってきました。

秋冬物と20SSのサンプルを同時に見て頂ける機会もそう多くはないので、お時間あればぜひご来店ください!!

では、また次回!!

風邪気味なったらすぐ医者行く男、高島でした。

{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="259"}}

ブログに戻る