iolomピックアップ企画第二弾![ネックレス編]
先日第一弾の{{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="iolom - イオロム" title="iolom - イオロム" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/19" event_category="blog_2019_9_23_ja" event_label="iolom-the-2nd-pick-up-jewelry-necklace-20190923_sentence_1"}}ピックアップジュエリー企画に引き続き、今回はネックレスをご紹介させていただきます!
大阪は4日前あたりから突然涼しくなり、朝晩は軽めのジャケットも着れるくらい過ごしやすい気候となってまいりました。
私も店頭では秋冬物を着用し始めていたり、飽き飽きしていたTシャツ1枚のスタイルを辞め、徐々にジャケットやシャツなどを着用し初めております。
今回ご紹介させていただくのは、秋先の羽織物からサッと覗かせるにも適した、ノスタルジックな表情を持つネックレス2点をピックしております!
まずは、今回の2点の中でも特にオススメのファイアスターターネックレス。
寒くも暑くもないキャンプのベストシーズンとも言える秋にはピッタリなちょっと面白い仕掛けがあるこちらのネックレスは、iolomの最新コレクションよりピックしたアイテムです。
モチーフは一体何かわからないような2本のバー。
実はこちらの円柱型のバーはシルバーではなくマグネシウムを仕様しており、角棒はシルバー、その先についているブレードは鉄で制作されています。
察しの良い人や、キャンプ、サバイバル用品がお好きな方ならマグネシウムを使用している、という時点でお気づきだと思いますが、実はこちらは実際に火起こしができるネックレスなのです。
ショールームにて坂本氏に実際にファイヤスターターとして使用した動画を掲載させていただいております!
実際にキャンプ等で火起こしに使うのかはさておき、、、男性ならちょっと男心をくすぐられるアイテムですよね!
チェーンも長めに取られており、存在感のあるネックレスですので、秋の装いに一癖、二癖あるアクセサリーを取り入れてみたい!という方は是非チェックしてみてください!
二つ目は弓矢の弓部分より着想し、制作されたボウネックレスのストーンテクスチャータイプ。
こちらもチェーンは83cmと比較的長めに取られており、湾曲したモチーフ部分にストーンテクスチャーの加工と、燻をかける事で、一部を真っ黒で荒々しい表情に仕上げた一品。
こちらも見ただけではモチーフのわからないアイテムですが、チェーンの太さの変化や細部のディテールへの加工が施されており、繊細な表情と程よく目を引く絶妙なバランス感。
どこかエスニックな雰囲気も持ち合わせたアイテムですので、秋先のニットスタイルなどに取り入れていただくのがオススメです!
前回ピックアップさせていただいたオドシゲリングやフックバングルなど、燻を施した深みのあるリングやバングルシリーズとの相性も良いので、合わせての着用もオススメです!
全入荷アイテムはこちら
{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="259"}}