皆様こんにちは。いつもThe R / FASCINATE京都藤井大丸店のBLOGをご覧頂きありがとうございます。ついにクリスマスツリー出しました、保田でございます。
実は我が家のクリスマスツリーは家族で選んだものではなく、私がいろいろと見てほぼ自分の好みで選んだもの…
つまり男らしいところを見せたつもりですが、すでに買い替え案が出てしまっているという悲しい現実です。
皆様買われる際は是非まわりと相談してお決めになられた方が良いと思います。
さて!クリスマスあるあるをお話したところで今年も残すところあと1ヶ月の12月、本日もBLOGお付き合いの程よろしくお願い致します!
MIHARA YASUHIROの小物たちがズラリと並んだ週末、皆様のご来店ありがとうございます。
{{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="Hannibal - ハンニバル" title="Hannibal - ハンニバル" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/337"}}のPOPUP FAIR開催中ということもあり、個人的にお勧めのスタイリングでご紹介をさせて頂きます。
Hannibal × The Viridi-anne × RIPVANWINKLEをMIXしてのご提案は今の京都ならではです。
- Hannibal. -
2008年にドイツのミュンヘンで設立。
デビュー当時から19世紀前半にインスピレーションを得たクラシックなデザインを自己解釈し、新しいパターン・デザインへと落とし込んだファッションを創り出しています。made in Germany、ハンドメイドにこだわり、ベーシックで快適な着用感に定評のあるメンズウェアブランドです。
本日の主役は3つ。
アウターに選びましたのは重量感のあるリネン生地を使用したフライフロントのコートです。
スッキリとしたネックデザインが落ち着いた雰囲気を醸しだし、適度にシェイプしながらも着やすいくらいのバランスが大人なコートです。
ライニングは脇下のみの軽めな仕立てとなっており、春や秋などの季節の代わり目にピッタリな作品です。
Hannibal Coat raoul / black 80,000円+tax
コートの上から合わせているのはThe Viridi-anneのDown Vest。
ややオーバーサイズのシルエットは、ルックでも使われていたようにアウターの上から羽織れるサイズ感。
両サイドに大きめのポケットがあるのが特徴です。
ポーランド産のホワイトグースを使用しているのでこれを着ると冬も対応できます。
The Viridi-anne Down Vest / Black 78,000円+tax
2つのレイヤードスタイリングが後程出てまいります。
【 Coat raoul × Down vest × Saropetto 】
コートのボリューム感がないので相性がよい2作品。ベストを車にでも積んでおけば昼はコート一枚、夜はこのスタイルで、という使い分けができますね。
襟元がすっきりとしたコートだからこそできる2アイテムのMIX。ベストの下から敢えて長めの着丈をのぞかせているところが新しいレイヤードバランスです。
ここからはベストを脱いでシンプルに合わせていますが、サロペットを活かすためボタンは下から開け、色味をのぞかせています。また、サロペットのルーズ感に対してフォーマルに収まるコートの襟バランスは個人的に見て頂きたいスタイリングです。
いかがでしょうか。3ブランドをMIXしてこれから着れそうなスタイリングでコーディネートしています。
本日のスタイリングの鍵を握っているRIPのサロペットもスタイリング次第で色々と着方、見せ方を楽しめる他にはない作品です。
Hannibalコートをサイズ48、The Viridi-anneベストをサイズ2、RIPVANWINKEパンツをサイズ⑤で着用しておりますのでご参考下さいませ。
商品ぺージはこちら → {{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="Hannibal - ハンニバル" title="Hannibal - ハンニバル" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/337"}}
ギフト商品も充実してきたTHE R / FASCINATE京都藤井大丸にてお客様のご来店心よりお待ち申し上げております。
保田でした。
※本日スタイリングで使用した作品は下記になります。