こんにちは。
月曜日に子供と動物園に行ったら休園日でした、The R / FASCINATE藤井大丸店の高島です。
泣いても良いですか?
京都市動物園は『月曜日』が定休日なんですね…。
ちゃんと調べていなかった自分が悪いのですが、入り口に着いた時は恐怖で震えました。
そういえば動物関係の施設は「月曜日」が休みのところが多かったように思います。
土日は来客数が増えて動物のストレスが高くなるので、月曜は休ませてあげるのだとか。
勉強になるBLOG。
どこに行くにもOPENしているかは調べていきたいと思います(汗)
さて!!
日中は暖かく朝晩寒いというタイミングになりまして、何着て出かけるか迷うところですが、私が何かと着てしまうのが「パーカー」だったりします。
春・秋はメインに使えて、真冬はインナーにと真夏以外は使えるので便利なアイテムですよね。
今回は、{{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="The Viridi-anne - ヴィリディアン" title="The Viridi-anne - ヴィリディアン" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/15"}}より今からの時期にピッタリな起毛素材のプルオーバーパーカーを御紹介です。
Brushed Fleece Parka
今回御紹介するのは、プルオーバータイプのパーカーになります。
コットン100%生地ながらレーヨンのような肌触りと落ち感があり、非常に着心地の良い仕上がりが特徴です。
色はGRAYとBLACKの2色、GRAYはGRAY BEIGEのような優しい色味になっています。
表面は見たとおりですが裏面も起毛になっている「両面起毛の裏毛生地」を使っているので、これからの寒い時期にも温かで気持ちよく着用可能です。
少し高さが出るように作られたネックデザインとアシンメトリーなフロントポケット、長めに垂らされたコード(※GRAYにはWHITEのコード)など細かい部分にもThe Viridi-anneらしいこだわりが詰まった仕上がりになっています。
その他にも袖のパターンが特殊だったり、裾部分も微妙にズレた仕上がりになっていたりとレイヤードのスタイルにもお勧めできる要素が詰まっているんですよ、こちら。ですので、単品でざくっと羽織ってもカッコイイパーカーになっていると思います!
そして肝心のシルエットですが、商品説明には「レギュラーシルエット」と記載があるのですが、実際はリラックス感のあるややオーバーサイズなフィット感になっていますので、今のファッションシーンにはピッタリな仕上がりではあると思います。
※オーバーサイズと言っても、決して大き過ぎないので大人のお客様にも安心して着て頂ける大きさです。
では、早速着用イメージも御紹介を!
写真は私タカシマで180cm / 66kgで「size:3」での着用になりますのでご参考下さい。
全体のシルエットや雰囲気などは掴みやすい写真になったのではと思いますが、皆様いかがでしょうか??
サイズに関してですが、私でサイズ3での着用となっていますがジャストサイズで選べばサイズ2での着用でも問題は無いように思いました。
個人的な趣味、嗜好で選びますと「サイズ3」が今の気分というところですので、お勧めとしてはやはり少し大きく(リラックス感の出るサイズ)着用するのが2018年らしいサイズ感かなと思っています。この辺りはお好みで。
写真にもありますが、寒い時はフードを被っても雰囲気良いですし、抜群に肌触り良く温かです♪
真冬になったらこの上にオーバーサイズのメルトンコートかMA-1かな、とか思いながら写真を撮ってましたがそういう長い目でスタイリングを楽しめるのもパーカーの楽しいところです。
ちなみに大変申し訳ないのですが、有難いことに現在サイズ1・2が完売してますので、もしご希望でしたらご遠慮なくお取寄せ希望のお問い合わせを頂ければと思います。
ぜひぜひお試しを!!
では、今回はこの辺りで。
琵琶湖のブラックバスも月曜日はスレて(土日にルアー見過ぎてw)釣れ難いらしいです、タカシマでした。