こんにちは。
最近、朝から"辛め"のカレーを食ってます、.LOGY Kyotoの高島です。
目が覚めます。
私といえば自他共に認める「カレー好き」なんですが、結構朝ご飯からカレー食べてしまいます。
パパッと早く食べられるのもあるんですが(早食いは体にはよくないですよね…汗)、スパイスのおかげなのか身体がポカポカして、目が覚めるといいますか、気合が入る気がします。
ちなみに家で食べるカレーはだいたい「辛口」なんですが、辛い食べ物を食べると顔に大量の汗が噴き出す体質(結構すごい出ます…汗)なので、外食だと辛口の食べ物はあまり食べません。
ちなみに、私はこの顔に出る汗を、通称”辛汗(からあせ)”と呼んでます。
平成最後のどうでもいい話。
私の滴る汗が見たい方、ぜひ辛口カレーを一緒に食いに行きましょう(笑)
さて!!!
日中だけは少し春を感じる日が増えてきました今日この頃ですが、本日はこれからの時期にお勧めのアウターを御紹介です!!
弊社では新規取扱いとなりました「{{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="KAZUYUKI KUMAGAI - カズユキクマガイ" title="KAZUYUKI KUMAGAI - カズユキクマガイ" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/416"}}」よりハーフコートを御紹介です。
KAZUYUKI KUMAGAI
[ C/N Typewriter Washer Hooded Half Coat ]
col:BLACK、KHAKI
size:1、2(※ビッグシルエットになります)
price:55,000円+tax
【col:BLACK】
KHAKIもマットな質感で大変良い色味になっています。
【col:KHAKI】
コットン/ナイロンを交織したタイプライター生地を使用したフーデッドハーフコートになります。
ハーフコートという名前にはなりますが、BIGシルエットのマウンテンパーカーという方がイメージが分かりやすいかとは思います。
ただ、デカすぎることは全く無いのでご安心ください。
(後ほど私の着用写真があるのでサイズ感はチェックお願い致します。)
こちら、横糸にナイロン糸を入れる事で独特のシワ感を出したコットンナイロン生地を使用しているのが表情に特徴があり面白いですね。
こちらの生地、超軽量で清涼感があるのがポイントでして、真夏以外のシーズンをカバー出来るので大変重宝する仕上がりになっています。
シルエットはやや大きめになっていますので、弊社ではサイズが「size:1、2」での展開なのですが、サイズ1で「S〜Mサイズ」、サイズ2ですと「M〜Lサイズ」くらいは十分カバー出来るシルエットになります。
また細かいですが、ZIPが全てイタリアの高級ZIP「RACCAGNI(ラッカーニ)」製の物を使用しているのもKAZUYUKIでは珍しい仕上がりです。
キラッとしたZIPヘッドが品がありますね。
では、早速ですが着用したイメージも御紹介しますのでご参考ください。
着用は高島(180cm/66kg)で、コート「size:2」、パンツ「size:2」、カットソー「size:3」、シューズ「size:42」となります。
せっかくなので全身KAZUYUKI KUMAGAI でスタイリングを組んでみましたがいかがでしょうか??
こちらのBLOGをご覧頂いている皆様の中には、KAZUYUKI KUMAGAIに馴染みの無い方も沢山おられるかと思いますので、こういった雰囲気自体が新鮮に?見える方もおられるかもしれませんね。
さて、私がお勧めするスタイルは基本的には「休みの日に快適に格好良く過ごせるスタイリング」、が多いのですが今回もズバリ!その感じです。
つまりは”自分が好きなスタイリング”なだけです(笑)すいません。
春夏シーズンは特に快適性を求めてしまうので、今回は結構スポーティテイストになっています。
サイズ感ですが、フーデッドハーフコートはオーバーサイズシルエットということもあり私で「size:2」でバッチリなサイズ感です。
今回はインナーは定番の7分カットソーだけですが、程よい余裕もあるのでニットやスウェットなども挟みやすいと思います。
パンツは新型のラインパンツを合わせてみましたが、こちらは展示会時にも個人購入を決めていた楽チンお洒落パンツ。
簡単に言えば”ジャージパンツ”ですので、ストレッチ性も強く、穿き心地が楽過ぎます。
ぜひお試し頂きたいですね。(※パンツは既に在庫薄いですが私でサイズ2でジャストサイズです!)
そして最後は足元、こちらも個人的にお勧めのGUIDIレザーを使用したスリッポンを。
スリッポンですが流石GUIDIの品の良さ、一足あるとどんなパンツにも対応出来て非常に便利ですし、スリッポンなのに大人の雰囲気!がバッチリ出せてしまうのがポイント高いです。
最後におまけでワイドパンツで合わせたら…!というのも撮ってみたのでご参考まで。
パンツだけ「高密度コットンギャバベルト付ワイドテーパードパンツ」に変更してスタイリングしてます。
パンツだけでだいぶ雰囲気が変わりましたね。
こういうトップスもボトムもリラックス感のあるスタイリングの方が”今っぽい”雰囲気ではあるのかな、とは思いますがお好みいかがでしょうか??
この「ベルト付ワイドテーパードパンツ」はKAZUYUKI KUMAGAIでは人気のパンツで、シーズンごとに素材を変えてリリースされている名物パンツなのですが、今シーズンも2生地ほどリリースされていますので、ぜひ1本はお試し頂きたいアイテムです。
ワイドですが裾に向かってのテーパードが効いているのでダボダボしくなく、どなたでも綺麗に穿いて頂けるワイドパンツになってます。
ぜひ騙されたと思ってお試しを!!
いかがでしたでしょうか、KAZUYUKI KUMAGAIのフーデッドハーフコート。
裏地無しで3シーズンは着用可能な万能アウターなので、ぜひぜひお試しくださいね。
気がつけば本日はもう2月27日ですね。
展示会やオーダー会議などが立て込み、BLOG更新も私がなかなか出来ておらず申し訳御座いません…。
今年の冬も格好良い商品が各ブランドに盛り沢山ですので、楽しみにお待ちください♪
最近は書きたいことやお勧めしたい商品はあるんですが、なかなかBLOGに向きあえずYASUDAに任せっきりになってました。
3月はバシバシBLOG書いて,instagramも更新するよう努力します!!
.LOGY Kyotoのinstagramアカウントも開設しましたので、お時間ある方はぜひチェック&フォローお願い致します。
.LOGY Kyoto instagram
name:logy_kyoto
https://www.instagram.com/logy_kyoto/
では、また次回!!
髭をツルツルにしようか検討中、高島でした。
※以下、今回のBLOGでご紹介しました商品になりますのでご参考くださいませ。