本日は、 {{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="Yohji Yamamoto - ヨウジヤマモト" title="B Yohji Yamamoto - ビーヨウジヤマモト" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/17" event_category="blog2019_4_13_ja" event_label="yohji-yamamoto-x-b-yy-all-black-style-20190412_sentence_1"}}と {{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="B Yohji Yamamoto - ビーヨウジヤマモト" title="B Yohji Yamamoto - ビーヨウジヤマモト" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/376" event_category="blog2019_4_13_ja" event_label="yohji-yamamoto-x-b-yy-all-black-style-20190412_sentence_1"}}のアイテムを組み合わせた、同ブランドらしいオーバーサイジングなオールブラックスタイルをご紹介させていただきます。
ユニセックスな要素を取り入れつつも同ブランドらしさを意識したスタイル
今回のスタイルでは、Yohji Yamamoto Pour Hommeと、ユニセックスをコンセプトとするB Yohji Yamamotoの二つのラインを組み合わせながらも、同ブランドらしさを意識したスタイルです。
これからの時期に手に入れておきたいジャージーアウター
今回着用しているアウターは、ややワーク、ミリタリーテイストを感じさせる無骨な要素を含むデザインですが、実はボディは全てジャージー生地にて制作された一着。
気軽にさらっと羽織れるアウターが欲しくなるこれからの季節には非常に嬉しいタイムリーにお使いいただける一着です。
ポケット等のパーツはハリのあるコットン地を使用しておりますので、ジャージーアウター特有の柔らかすぎる印象にならず、しっかりとアウターとして存在感があるというのもこちらのジャケットのポイントではないでしょうか。
インナーには以前よりブログでも何度かご紹介させていただいております。
レースアップデザインが特徴的なロングスリーブTシャツを着用。
袖や裾から覗くコードのデザインが黒一択の無地スタイルに、程よいアクセントを加えてくれます。
シルエットとしてもかなり大きめですので、夏場1枚での着用もオススメ!
個人的にはこちらのWHITEを個人買いしておりますが、これからの時期の着用が楽しみな一着です。
スカートを取り入れたボトムレイヤード
今回のスタイルでは実はボトムをレイヤードして着用しております。
アイテムとしては、現在当店でお取り扱いしているYohji Yamamotoのアイテムの中でも最もシンプルなアイテムであるゴム紐パンを下に履き、その上からウエストドローコードのプリーツスカートを着用。
こちらのスカートは前後左右にボタンが配されており、開閉することが可能ですので、パンツとレイヤードすることにより、スタイルの幅が広がります。
スカート=女性のイメージが強いですが、ちょっと人とは違ったスタイルを楽しみたいという方は、ボトムとのレイヤードでスカートを取り入れてみてはいかがでしょうか!
{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="259"}}