本日は{{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="Yohji Yamamoto - ヨウジヤマモト" title="Yohji Yamamoto - ヨウジヤマモト" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/17" event_category="blog_2019_9_6_ja" event_label="yohji-yamamoto-super-long-shirt-layered-style-20190906_sentence_1"}}より先日入荷した商品を使用した冬のコートスタイルのご紹介です。
Yohji Yamamotoならではの大胆なレイヤードスタイル
今回のスタイルでは、レングスの高いコートを使用しつつも、インナーのシャツにさらにレングスの長い物を取り入れ、他ブランドでは提案できないような個性的なレイヤードスタイルをご紹介させていただきます。
カジュアルめなスタイルにもハマるフードコート
本格的に冬向きとなってきた今回のスタイルでは、しっかりと防寒性のあるダブルブレストのフードコートを取り入れてみました。
嵩高さと柔らかい風合いを生み出したエアリーモッサ生地を使用したフードコートは、表面の起毛感から見た目にも温かみのある一着に仕上がっています。
首元のチンストラップを閉める事で首元までしっかり防寒できるため、ワイドパンツが基本となる同ブランドは、真冬にはバランス的に合わせづらい印象である巻物も必要なく、気軽に冬のスタイルを楽しんでいただけます。
秋先の羽織としても優秀な踝丈のブロードロングシャツ
アウターは比較的シンプルでややカジュアルな印象にもなるこちらのコートなので、今回のスタイリングではあえてインナーにはインパクト抜群なくるぶし丈シャツを取り入れてみました。
こちらは今シーズン個人オーダーをつけていたアイテムなのですが、同型で別生地であったり、ボタンのディテールが異なるタイプなど、今シーズン複数の生地タイプで展開されておりました。
その中でも定番ブロード生地という事もあり、5万円代という比較的安価な価格も魅力的なアイテムです。
ベーシックな生地感ながらも大胆なレングスとボリューム感でしっかりと存在感はあるので、羽織として取り入れるだけでも雰囲気のある一着です。
どちらかというとメリハリのあるスタイルが好みの私ですが、今回のスタイリングでは、直線的でそのまま地面に張り付いてしまうかのうような、ある意味鈍臭さのような物を感じるスタイルが気分だったりするので、個人的に気分にピッタリとハマるアイテムでした。
パンツは隠れてしまっていますが、バルキー性のあるウールとウールナイロンのリング糸を使用したウールナイロンの天竺のドローストリングパンツを着用しており、防寒性やチラッと覗く足元に季節感をプラスしています。
こちらのパンツは丈感も8部丈程度と今シーズンのDr.Martenコラボレーションの6ホールブーツとの丈感の相性も抜群です!
秋冬らしい季節感のある足元を演出したいという方は是非合わせてチェックしてみてください!
{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="259"}}