{{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="Yohji Yamamoto - ヨウジヤマモト" title="Yohji Yamamoto - ヨウジヤマモト" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/17" event_category="blog_2019_09_27_ja" event_label="yohji-yamamoto-19-20aw-collection-new-arrivals-20190927_sentence_1"}}より新着入荷がございました! 今回の入荷では、ランウェイLOOK15にて着用されていた漢字刺繍が印象的なロングシャツ、ストレッチツイル生地のバルーンパンツ、落書き風のプリントが施されたハイカットスニーカーの3型が入荷致しました! 今回は入荷商品を使用して、スタイリングと共にご紹介させていただきます。
刺繍と足元のカラーで一体感を作り出した踝丈のロングトップススタイル。
今回の入荷アイテムのメインとも言えるLOOK15にて着用されていたスタンドカラーの踝丈シャツを主役に、シューズのカラーリングでスタイリングに統一感を加えたスタイルです。
襟元と裾の縁取りが重厚な印象を当たる色切り替え
ロングシャツは、やや厚みのあるウールナイロンのフランネル生地を使用しており、襟や裾の色切り替えが、より上等な印象です。
厚みはそこそこあるように見えるので、生地量的にも重みがありそうですが、着用感としては非常に軽く上からコートを着ても重量感は気になりません。
柔らかさのある生地なので前開きで着るとダレて見えてしまいそうですが、身返しは広めに取られておりますので、美しく綺麗なシルエットのまま着用できます。
今回のスタイルでは、首元のボタンのみを閉めてハの字に開く形で着用してみました。
普通ならボタンを軸に首元が曲がってしまうため、ネックが綺麗に収まらず折れてしまいますが、こちらのシャツの襟元は、タブ付きで計3つのボタンで留める仕様となっておりますため、襟元の崩れを気にせず、自由な留め方で着用していただけます。
ネックレスは私物のWERKSTATTですが、襟元だけを留めて着用するのであれば、長めのネックレスのトップを見せて着用する事も可能です。
金色刺繍との色合わせにもオススメなハイカットスニーカー
パンツは言うまでも無いかもしれませんが、定番人気のバルーンパンツを着用。
一見ギャバのようにも見えますが、ポリウレタンを混ぜる事でストレッチ性を持たせたストレッチツイル生地を使用しております。
シューズは個人的にもお気に入りのコットンキャンバスベースのハイカットスニーカーです。
手書きの落書きを施したようなパンクな印象のスニーカーですが、今回ランウェイでも多くみられた金糸刺繍のアウターと組み合わせて着用する事で、全体のカラーリングに統一感を加える事のできる優れ物です。
どんなスタイルにも取り入れやすい形ですので、ライダーススタイルなんかに取り入れてもカッコいいかもしれません。
今回は前回納期の納品遅れ分の販売ですが、次回10月2日にF納期商品の販売も予定しております!
次回はランウェイでも着用されていたニットアウターやメルトン生地の辞書プリントジャケット、タランチュラ刺繍のロングシャツなど、ランウェイで着用されていたアウター類がメインの見応えのあるラインナップとなっておりますので、是非合わせてご覧ください!
{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="259"}}