皆様こんにちは。いつもLOGY kyotoのBLOGをご覧頂きありがとうございます。保田でございます。
また寒くなりましたね。春物入荷の時期はだいたいそうですが、実は休館日を境に変わったことが2つございます。
まず大きくは店内のリニューアル。以前からのお伝え通り、ついに思い出のフィッティングルームが消え去っていきました。
ありがとう思い出のフィッティングルーム…
そして、店内
スケスケでございます!!!
しかしご安心くださいませ。
顧客様にお寛ぎいただけるようなバランスにはしてみたつもりです 笑
目の前にはあっと驚く景色が広がっていますよ!!
長時間のフライトを終えたばかりのパリ帰りのThe Rキャプテンの藤井大丸直行スケジュール及び弊社オーナーのリーダーシップのもと、この度THE R / FASCINATEのフロア内に新しい什器が導入されました。
より洋服とリンクする内容になっているかと思います。
お楽しみに。
そして、本ブログでThe R / FASCINATEという言葉を使うのは最後になるかと思います。
実は、この休館日を境に新しい店名を授かることになりました!!!
これまでは複合的な名前での展開でしたが、このタイミングでの正式発表。
【LOGY kyoto】です。
-名前の由来-
接尾辞 -logy の意味。
ラテン語 logos が由来です。logos は speak「話す」を意味します。人々の間で話して伝えられてきた体系が「学問」。
technology(技術の学問)や zoology(動物学)などに使われる接尾辞です。
私たちは、各ブランドの理論に基づいて体系づけられた知識と研究方法の発表をコレクションと定義づけ、各ブランドの「学問(-Logy)」を伝えることのできるお店作りをコンセプトに作りました。
オーナー陣が考えてくれた大切な名前、変わらないのはスタッフだけ、新しいロジーをよろしくお願いいたします。
本日は先日入荷のThe Viridi-anne RIGARDSコラボレーションサングラスの着用イメージをご紹介します!!!
■The Viridi-anne × RIGARDS
60,000円+tax
- STYLING IMAGE PHOTOGRAPH -
コンパクトなデザインですので主張しすぎず、クールな佇まいですよ。
是非店頭でご覧下さいませ!
さて、本日のBLOGではプラスインフォメーションという事で。 年明けとはガラっと商品構成が変わった店内。
今週も各ブランドから入荷がございました。 品出し大変です 笑!!
特に今週は2019SSより再スタートとなりますKAZUYUKI KUMAGAI ATTACHMENTのNEW DELIVERY。
ストールジャケットも入荷しています。
勿論お店には前職場から携わっている高島がおりますのでご安心くださいませ。 新しい春の風がやってきた店風景を載せておきますね。
もう半袖が並んでいるという内容です 笑
そして、BLOGをご覧頂いている方の中にも今か今かとソワソワされている?RIPVANWINKLEの立ち上げまではもう少々お待ちくださいませ。
私も凄く楽しみにしています。
それでは週末も高島&保田でオンライン、店舗共にお客様のご来店心よりお待ち申し上げております。
保田でした。
※下記が今回ご紹介した作品になりますので是非ご覧下さいませ。