本日はANNASTESIA(名古屋大須)で取り扱っている {{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="GARMENT REPRODUCTION OF WORKERS(ガーメント リプロダクション オブ ワーカース)" title="GARMENT REPRODUCTION OF WORKERS(ガーメント リプロダクション オブ ワーカース)" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/520"}} から、ネル ナチュラルのバーガー コートを使った、ライトトーンとダークトーンのインナー使いによるスタイリングをご紹介させて頂きます。
羊飼いを意味した軽快に羽織れるバーガーコート
今回ご紹介いたしますバーガーコートの「Berger」とはフランス語で「羊飼い」を意味しています。
ラペルが裾に向かってラウンドしているショールカラーで、フォーマルになり過ぎずカジュアルに着用できます。
サイドポケットは丸みのあるポケット口の広い手の入れやすいデザイン。
後ろの裾が短くなっており着用時に後ろから裏地がえるように計算して設定されています。 希少価値の高いヤクの毛をコットンとブレンドし起毛加工を施すことにより温かみのある、肌触りの良い素材となっております。
Model: 180cm / 52kg:着用サイズ:コート/サイズ2、シャツ/サイズ2、パンツ/サイズ48、シューズ/サイズ42
トーンオントーンでこなれ感たっぷりのスタイリング
ご紹介一つ目はライトトーンのインナースタイリングから。
トップスを全てベージュとライトグレーでまとめシンプルにコーディネート。
ライトカラーのスタイリングは同系無地のアイテムを組み合わせる事で全体の印象を和らげシャレ感を増してくれます。
組み合わせはトーンオントーン配色という同色系を合わせた配色技法。
同系色の色バランスでも明るさと鮮やかさを変えることで統一感を出すことができるテクニックです。
トーンオントーン配色を使うと、こなれ感たっぷりのスタイルが簡単に完成いたします。
モノトーンコーデで都会的な印象を
二つ目は服好きの方は定番のモノトーンコーディネート。
モノトーンコーデはアウターがブラックでインナーがライトカラーがスタンダードですが今回は逆のパターンを。
ぱっと見難しいコーディネートに見えますが、ライトカラーのアウターにブラックのインナーとボトムスを合わせるだけで、意外とどなたでも洒落れっぽく纏まるバランスを創り出してくれます。
なお、無彩色のモノトーンコーデは都会的な印象も生み出してくれます。
プラスストールで着こなしにスパイスを与える
今回、どちらのスタイルにもNOUSANのリネンストールをコーディネートに使用しておりますが、一つあるとおしゃれ感が増し、着こなしにスパイスを与えてくれ、全体がより雰囲気良く纏まります。
ストールをあまり使用し無い方は今回の画像を参考に是非お試しください。
ブラックのアウターを多数ご購入経験の方のはライトカラーのコートで大人っぽく華のある着こなしを楽しんでみてはいかがでしょうか?
当店にはその他もGarment Reproduction of Workersのアイテムを多数取り揃えておりますので、是非、当店ANNASTESIAにお立ち寄りください。皆様のご来店をお待ちしております。
取り扱い店舗と商品についてのお問い合わせ
本日のブログでご紹介した商品は全てANNASTESIA(名古屋 大須)でご覧いただけます。
商品についてご質問などございましたらお気軽にお問い合わせください。
メールで問い合わせる
店舗情報
郵便番号 : 460-0011
住所 : 愛知県名古屋市中区大須3-13-12 第一ニシノビル1F
営業時間 : 12:00~20:00
定休日 : 火、水(祝日は営業)
電話番号 : 052-265-6570
メール : info@fascinate-online.com
↓↓
{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="259"}}
{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="275"}}