皆様こんにちわ。LOGY保田でございます。本日もBLOGお付き合い宜しくお願い致します。
さて、少しこちらのBLOGページに登場しない間に、身の回りの環境も変化しました。突然の百貨店休業に伴い、戸惑うことも多いですが高島、北川、わたくしともに元気にしております。
京都藤井大丸にある弊店営業の再開は百貨店の状況によりますが、それまではBLOGページでの登場でお会いできましたら幸いです。
先日、消毒液の使い過ぎで手荒れがひどかったのでハンドクリームを塗っていましたら…
高島 『 女子力高めですね。』
私 『 これを塗るとハワイの匂いがするんですよ。』
そんな会話がありました。
ただ一つ言えるとするならば、わたくしハワイへ行ったことがないという事です。
さて!本日は{{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="RIPVANWINKLE - リップヴァンウィンクル" title="RIPVANWINKLE - リップヴァンウィンクル" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/372" event_category="blog_20_04_17_ja" event_label="logykyoto-20ss-rvw-linehoodie-styling-20200410_sentence_1"}}をメインに、RIPVANWINKLEのサイズ3をジャストサイズとする竹中モデル、保田スタイリングのよるご提案。
レングスが絶妙なCROPPED CYCLINGを着用しております。
HOODY STYLEで提案する細身のストリートスタイル
今風のファッションだとBIGシルエットのパーカーで合わせそうなCAP+BACK PACK STYLEですが、RIPVANWINKLE流のシャープなスタイリングは健在です。
ジャストサイズで着てこそ生きてくるシルエット。
今回はスタイリングのアクセントに、CRAMSHELLの新作を合わせています。
GRAYのLINEデザインが効いてくるPULL OVER PARKA
BLACKのパンツと相性の良いLINE HOODY。
アメリカ産高級綿であるスーピマコットンを使用。自然なムラと、洗うたびに風合いが増すのが特徴の素材で、肌寒い時期にも一枚でさらりと着れる実用的なパーカーですね。
デイリーユースに適した素材で、季節関係なく着れるところもポイントです。
特殊なトリートメントを施し、ハリと硬さがあるナイロンを使用した透湿防水機能を備えたBACK PACKは、クラムシェルの製品。
内側には機能性ポケットあり、内容量も大きなBOX型バックパックです。
気軽に使える素材感と、スタイルを選ばないシンプルな外観が魅力です。
無駄を削ぎ落した名作パンツ、CYCLING PANTSを今風にアレンジ
このシルエット、オーバーロックステッチ、このレングス。
ブランドのイメージが凝縮されていますね。非常に細やかなドビー柄が見せる大人っぽい表情も、新しい雰囲気のサイクリングパンツとなっています。
本日着用のアイテムは173cm51kgの体型ですべてサイズ3となりますのでぜひご参考くさいませ。
それではホームページよりご利用、お問い合わせなどお待ちしております。
保田
{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="259"}}