こんにちは、LOGYの北川です。
本日は19-20AW{{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text=" Y-3 - ワイスリー" title=" Y-3 - ワイスリー" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/70" event_category="blog_2019_12_02_ja" event_label="logy-kyoto-19-20aw-y-3-seamless-down-hooded-jacket-20191202-fas_sentence_1"}}よりSeamless down Hooded jacketをメインとしたスタイリングをご紹介いたします。
Winter down Hooded jacket style
今回は寒いシーズンにフォーカスしたウインターコーディネートになります。
上下で緩急のつけたシルエットを取り入れ、ストリート×ミリタリーテイストに仕上げたスタイリングとなっております。是非ご覧くださいませ。
ボリューミーながら超軽量のダウンジャケット
マットな表情にボリューミーに仕上げたY-3のSeamless down Hooded jacket。
質感は柔らかく非常に軽量で、アウターを着用の際のすっじりとした着用感は感じられずソフトでストレスフリーな着心地です。
ディテール面ではボディをシームレス仕様にしている特徴的な作り。また背面上部分には「Y-3」のプリントが施されておりカラーもボディと統一したBlackで仕上げているため、見る角度によってはっきりと映し出されたりと程よいアクセントになっております。
丸みを帯びたボリューム感があるシルエットでオーバーサイズや肉厚のスウェットなどをインナーにできるのは嬉しいポイントですね。
インナーにも同ブランドの3 STP French terry High neck Sweaterセレクトしました。
着丈が長めの設定ですので今回はdawn jacketにレイヤードしたスタイルになります。
サイドスリットや前と後ろの丈の長さが異なっているのも特徴的です。
冬場のインナーは温かさを気にしてニットなどのウール素材を手にしがちですがコットン素材は手軽に自宅でお洗濯もできおすすめになります。
テイストを変えて下半身はミリタリー調に
上下でメリハリがあるスタイリングを意識しボトムスにはタイトフィットなRIPVANWINKLEのDUST JEANS DUSTをセレクト。
細身でありながらストレッチが効いておりノンストレスの快適な着用感。
染めや洗い、汚し加工を幾度も加工を重ね完成したデザインはほかにはない仕上がりになります。
足元には20PS展開のJULIUSのW SOLE ZIP COMBAT BOOTSセレクトしてみました。
タイトなボトムスにハイカットブーツなどのボリューム感のある足元を選ぶことでより存在感が増しより映えた見え方に。
驚くのは手に取ったときに感じる「軽さ」が特徴的。アップデートを重ね、機能性とデザイン性の両方を兼ね備えたコンバットブーツになります。
いかがでしたでしょうか今回のスタイリング。
私178cm/60kgでダウン「SIZE:S」インナー「SIZE:XS」パンツは「SIZE:4」となってますのでご参考くださいませ
※以下、今回のBLOGで御紹介した商品になりますのでご参考くださいませ。
{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="259"}}