KAZUYUKI KUMAGAI "Nylon Stretch Taftah" setup styling!!!

KAZUYUKI KUMAGAI "Nylon Stretch Taftah" setup styling!!!

こんにちは。

新元号が予想通りでした、.LOGY Kyotoの高島です。

わたくし、発表の日がちょうど休みでしたので、朝から元号発表のテレビを観ていたんです。

発表予定の「10時半」という時間に官房長官が現れなくて。で、それとなくトイレに行って出てきたら既に「令和」の文字が発表されてました。



遅刻してきたのに待ってくれない。



そう、それが官房長官。

来月からの"令和"の時代も明るく元気に参りたいと思います!!


さて!!


本日は{{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="KAZUYUKI KUMAGAI - カズユキクマガイ" title="KAZUYUKI KUMAGAI - カズユキクマガイ" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/416"}}より、軽量で清涼感のある"ストレッチナイロンタフタ生地”を使用した『大人のセットアップスタイル』を御紹介させて頂きます。


吸水速乾性に優れるクールマックス素材×ストレッチの快適性を備えた最強セットアップ

KAZUYUKI KUMAGAI

KAZUYUKI KUMAGAI

KAZUYUKI KUMAGAI

 着用:タカシマ 180cm/66kg  tops&pants all  size:3 , shoes size:27

{{widget type="Fascinate\\Futuro\\Block\\Widget\\ProductsById" product_id="28597,28613,28732,27332,27702"}}

 

今回のセットアップで採用されている「ストレッチナイロンタフタ」生地。

こちらは吸水速乾性に優れる「coolmax(クールマックス)素材」となってまして、これからの真夏時にも内側の熱を外に発散させ、内側に涼しい空気を取り入れてくれるという高機能素材を採用しています。

そこに加えてストレッチ性も備えているので、着心地が悪い訳がありませんね。

こちらのセットアップ、ジャケット・パンツともに裏地は付いておらず一枚仕上げ。大変軽量なのはもちろんですが、少しシワの入った加工生地なので着ジワが気にならずに使用できます。カバンに「ぽいっ!」入れておいても大丈夫なので、手入れも非常にしやすいですね。

店頭ではパンツだけ購入される方も多く、単品使いにもお勧めになっています。

今回は私の大好きなスニーカーで合わせておりますが、より綺麗に見せたい方はレザー短靴やローファーといったシューズを合わせても良いかと思います。

 

ブルゾン感覚で羽織れるジャケット×リラックス感溢れるワイドテーパードパンツ

ブログタイトル - 2-001

ブログタイトル - 2-002

ブログタイトル - 2-003

ブログタイトル - 2-004

ブログタイトル - 2-005

ジャケットはKAZUYUKI KUMAGAIの得意のサイドポケットデザインの2ボタンジャケット。

極力縫い目を外側に出さないミニマムな縫製と目立ちにくいポケット、まさにKAZUYUKI KUMAGAIの真骨頂です。

ラペル裏に隠されたフックを使用してブルゾン感覚で着たりも出来るので、スタイリングの幅が広がる仕様ですね。

また、パンツに関しては、こちらも人気のシルエット「ワイドテーパード型」を採用しています。

ワイドパンツながら、膝下は一気にテーパードをかけており、足元の収まりが非常に良いです。

「ワイドパンツは初めて」というお客様にも必ず納得頂ける、試して頂きやすいワイドシルエットに仕上がっています。

こちらは『軽さ』も抜群なので、本当に"穿いているけど穿いていない"みたいな着用感が売りです(笑)

ぜひ、騙されたと思って1度店頭でご試着してみて欲しいですね。

最後に足元には私らしくY-3のクッション性抜群のスニーカー、そしてほとんどカバンは持たないんですが薄着のワンポイントにレザーサコッシュを合わせてみました。

巾着袋のようなミニBAGで手持ちしても、首からかけても意外と使い易くて良いと思います。

またまた完全に私の趣味的な「好きなコーディネイト」となっておりますが、何かしらご参考頂ければ幸いです。



さて、今回ご紹介した「ナイロンストレッチタフタシリーズ」ですが、色展開が4色展開となっています。

私が着用したのが「DARK KHAKI」になるのですが、その他に「DARK GREEN、BROWN、BLACK」をご用意してます。

※左からBROWN(赤茶系)、D.KHAKI(GRY系)、D.GREEN(NAVY系)、BLACKとなります。

仕事内容によってはON / OFF使って頂けるセットアップになってますので、大人の方にぜひお試し頂ければと思います。

サイズや色のご相談ございましたら、お気軽に私までご連絡頂ければと思います。

メール、電話、LINEなんでも結構です。

皆様のご来店、お問い合わせをお待ちしてます!!


 
いかがでしたでしょうか、今回の.LOGY Kyoto BLOG。

4月に入り、ようやく春らしい気温の日が増えて来ましたね。

今週末は花見にも良いタイミングかなと思いますので、京都に来られる予定ございましたら藤井大丸にもお立ち寄りください。

では、また次回。

最近は「花より団子」、高島でした!!

※以下、今回のBLOGでご紹介した商品になりますので商品ページ詳細などもぜひ御参考くださいませ。

{{widget type="Fascinate\\Futuro\\Block\\Widget\\ProductsById" product_id="28597,28613,28732,27332,27702"}}

{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="259"}}

Back to blog