皆様こんにちは。いつもThe R / FASCINATE京都藤井大丸店のBLOGをご覧頂きありがとうございます。
実はイルミネーション好き、保田でございます。
今年もひらパーさんにはお邪魔しようかと考えております。
きっと美しさに号泣する事でしょう…
さて!
イルミネーションが気になるこの季節、今日はもう金曜日ですね。
本日もBLOGお付き合いよろしくお願い致します。
本日はJULIUSのタクティカルバギーパンツを使ったスタイリングをお届けいたします。
■JULIUS637PAM6
TACTICAL BUGGY PANTS
37,000円+税
コットンナイロンの少しハリ感のある生地を使用したバギーパンツ。
ヒップとワタリにゆとりを持たせたインパクトのある太いシルエットのパンツです。
サイドにはポケットを配備させ、ミリタリーライクなディテールに仕上げながら、裾のゴム+ZIPで機能性を持たせた1本に仕上がっています。
ではスタイリングイメージをお届けします。パンツの独特のドレープ感にもご注目下さいませ。
【 Down Vest × Rib Knitting Asymmetry Turtle Knit × Tactical Buggy Pants 】
がっちりと太いシルエットに負けないよう、アウターにはRIPVANWINKLEのDOWN VESTを合わせました。
ドビーピンヘッドというチャコールがかった表情が落ち着いた印象で、ほかには無い大人なイメージに仕上がっております。
トップスにはコントラストが効くようにThe Virid-ianneのタートルネックを選び、メリハリがつくようにスタイリングしてみました。
さりげないデザインではありますが、ニットはオーバーロックステッチで一アクセントを加えているThe Viridi-anneのタートルネックにもご注目頂きたいです。
そしてなんといってもパンツのこのサイドアングル。他にはないボリューム感です。
適度にドレープが効く素材感がシルエットとマッチした新鮮味のある1本。左腿のミリタリーポケット絶妙な位置に配置されています。
また、RIB+ZIP仕様にてスニーカーでのコーディネートにも対応してくれますよ。
足元には最近京都のBLOGにはよく登場してくる{{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/372"}}のFRONT ZIP SNEAKER。
いかがでしょうか。
185cm 65kgの体系でRIPVANWINKLEのDOWN VESTはサイズ④、JULIUSのパンツはサイズ2、The Viridianneのタートルネックはサイズ3を着用しておりますのでご参考くださいませ。
そしてインフォメーションを。
今週京都にはThe R大阪よりCINZIA ARAIAのシューズ類が納品してまいりました。
また、北堀江のFASCINATEでは待ちこがれたお客様も多いGUIDIのトランクショーも開催されます。
是非このご機会に系列店にお気軽に遊びに来ていただければ嬉しく思います。
それでは高島&保田でオンライン、店舗共にお客様のご来店心よりお待ち申し上げております。
保田でした。
※下記が今回のスタイリングで使用した作品になります。