本日は{{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="ISAAC SELLAM(アイザックセラム)" title="ISAAC SELLAM(アイザックセラム)" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/342" event_category="blog_2019_02_18_ja" event_label="isaac-sellam-19ss-confortabl-jersey-hoodie-style-20190218_sentence_1"}}より先日入荷いたしましたジャージー生地のフードジャケットを使用したスタイリングをご紹介させていただきます。
ラフ&ハードなレザーウェアスタイル。
今回はISAAC SELLAMらしいレザーウェアをベースとしつつも、ラフな雰囲気をもつジャージーパーカーを使用したスタイルです。 通常トップスに持って来がちなレザーアイテムをあえてボトムで使用し、トップスのラフさでレザーのハードさを中和しても統一感のあるスタイルは、こちらのブランドのアイテムならではのスタイルではないかと思います。
細部のディテールが醸し出す重厚感。
製品染めによる独特な風合い、色味が特徴的なジップアップフーディは、フード内を通るワイヤーをとめる収縮テープやジップトップなど、細部にインダストリアルなディテールを使用しており、ライトな着用感のフードジャケットでありながら、どこか重厚感を感じるアイテムです。
これからの時期であればアウターとしての着用が基本となるアイテムですが、同ブランドのレザージャケットなどのインナーに差し込むのもオススメです。
さりげないこだわりを感じるデザイン。
袖口はサムホールデザインとなっており、上からジャケットを羽織った際の袖口のレイヤードとしてもワンアクセント加えられるデザインです。 ポケット上部や後ろ身頃中心あたりなどに配されている金属パーツもシンプルなデザイン故に程よいアクセントとなり、特別変形アイテムで無くとも程よく主張がある点もこのアイテムの特徴です。
色物でありながら落ち着きのあるカラーリング。
パンツは発色の良いレッドカラーが特徴的なレザーショーツを着用。
やや黒味のあるムラ感のレッドカラーのレザーは、しっかりと主張しますが、深みと落ち着きを感じられる絶妙な色味。
一見難しいアイテムに感じられますが、案外ラフにサラッと履いていただくだけでもカッコ良いアイテムです。 丈感としては膝より少し下程度ですので、ミドルカットのスニーカーとの相性も良いですね!
気を張りすぎず、ラフに着こなせるレザーウェアをお探しの方は是非ISAAC SELLAMをチェックしてみてください!
{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="259"}}