こんばんは。
秋といえば"食欲の秋"、.LOGY Kyotoの高島です。
シルバーウィーク期間中はイベントもあり、沢山のお客様にご来店頂きまして誠にありがとうございました!
久しぶりのお客様も多数おられ、私たちも楽しい時間を共有させて頂きました。
季節も確実に秋へと移り変わって来ておりますので、まだ秋冬物観られていないよとう方は、ぜひ系列各店へお越しくださいませ!!
さて!!
本日は、20AW {{widget type="Magento\\Catalog\\Block\\Category\\Widget\\Link" anchor_text="The Viridi-anne - ザ ヴィリディアン" title="The Viridi-anne - ザ ヴィリディアン" template="category/widget/link/link_inline.phtml" id_path="category/15" event_category="blog_2020_9_18_ja" event_label="20awtva-layeredcardigan2waystyling-20200906_sentence_1"}} 新作より、3パターンで着回せる「Layered cardigan」を御紹介致します!!
3パターンで着回し可能!The Viridi-anneの新型カーディガン
model:takashima 180cm / 65kg cardigan / size:3 tops / size:3 pants / size:2 shoes / size:2
今回のメインアイテムである「レイヤードカーディガン」。
The Viridi-anneの新型になり、1.5ゲージの天竺編みのニットを敢えて『裏使い』したカーディガンの内側に、ポリエステル素材のZIPブルゾンがドッキングしたデザインが特徴的です。
それぞれはZIPで取り外すことが出来るので、気温やスタイリングによって下記のように着回しが可能で便利です。
①2つをドッキングして着用
②外側のニットカーディガン部分を着用
③内側のナイロンブルゾンだけを着用
写真で観ると一目瞭然ですので、順を追ってご説明していきましょう。まずは2つをドッキングした状態を御紹介になります!!
レイヤードすれば保温性もあり、アウターとして着用可能!
マスタードカラーが印象的なニット部分はラムウールを使用した温かなローゲージニット。
オーバーサイズの仕上がりなので、ある程度緩めのインナーであっても上からザックリと着用が出来ると思います。
両脇部分に裏地付きのポケットを完備しているのが嬉しいデザインですね。
インサイドアウトのデザインで、背中や肩部分のシームは非常にアクセントが効いていて格好良いです。
外側はフロントZIPのオーバーサイズカーディガン
model:takashima 180cm / 65kg cardigan / size:3 tops / size:3 pants / size:2 shoes / size:2
外側の「ニットカーディガン部分」だけをザックリとスウェットの上にスタイリング。
肉厚ですが粗野な見た目ですが、柔らかな質感でチクチクする感じはありませんのでご安心を。
私で、180cm/65kgでsize:3での着用ですが、少し余裕もあり程よいサイズ感ですね。
リラックス感のあるデザインですし、特にマスタードはカジュアルなスタイリングがお好きな方にもお勧めかと思います。
ちなみにお色はBLACKもご用意があるので、モード好きな方はぜひBLACKもチェックお願い致します!
内側:スポーティな印象のハイネックナイロンブルゾン
内側部分はシンプルなハイネックのナイロンブルゾンになっています。
結局こういうシンプルな薄手の羽織物って一番着用したりするんですが、それが内側に付いているのでアイテムとしては2〜3着分をカバー出来る商品ということになると思います。
中綿などは入っていませんが、雨風防げるので3シーズンは活躍するブルゾンですね。BLACKと非常に好相性です。
秋冬時期にお勧めな「圧縮ウール」を使用したリブパンツ
ボトムは圧縮ウールを使用したリブパンツを選んでみました。
ヒップ〜腿はゆったりとしていて、膝下に向かってテーパードの効いたThe Viridi-anneらしいシルエットです。
一言でいうなら「穿きやすい」、お休みの日にも肌触りが良く最高な1本だと思います。
足元には今シーズンの新型スニーカーを合わせて少しブーツイン風にしてみましたがいかがでしょうか??
サイドZIP使用で脱着が楽な仕上がりなのと、価格もお買い求め易いので店頭でもご好評頂いております。
ぜひ、足元をお探しの方はお試しになってみてください!!
いかがでしたでしょうか、今回の.LOGY BLOG。
今週は、朝晩20度を切る日も出てきそうですので、服装と体調管理にはお気をつけください。
それでは、また次回!!
takashima
{{widget type="Magento\\Cms\\Block\\Widget\\Block" template="widget/static_block/default.phtml" block_id="259"}}